
晴れました。明日はもっと暖かいようです。
今日の午前4時半に能登西方沖でまた揺れたようです。昨日と今日のはやや北寄りで、奥能登に近い方が震源でした。
バイデン政権が日本と結んだ在日米軍強化の約束は「無駄」だとのことです。
EUは防衛力強化の方針を示した防衛白書をまとめました。米国がNATO司令官の地位からひくとの方針を踏まえてのことでしょう。ドイツは憲法を改正して対応するんすよ。日本はまだ平和ボケしてんの? 夢から覚めた時には手遅れなんてのはいやだよ。現実を踏まえてちゃんとして欲しい。
反撃用の長距離ミサイルを九州に配備する計画を見るとちゃんと考えてはいるんでしょう。北朝鮮から非難されるということは良い計画なんじゃないかな。
無駄を削減するプロジェクトは、マスク氏が主導。
テスラの車は高級電気自動車。脱炭素、環境大好きな金持ちの民主党支持者層がメインの顧客だ。トップのイーロン・マスク氏が化石燃料大好きのトランプ政権で働いているのは完全に顧客を裏切ってる。
日本の電気自動車の技術は台湾へ・・・・日産と心中したくはないってことじゃないの。
〈以下引用〉
三菱自は鴻海に生産委託したモデルを、三菱自のEVとして販売し、車種を拡充する。設計から生産まで全てを自前で手がける場合と比べ、市場投入までの期間を短縮でき、多様な商品展開につなげられるとみている。生産コストの抑制で、技術開発の資金を確保する狙いもありそうだ。
まあ、電気自動車って、今すぐ主流にはならんと思うんで他に任せてもええと思うで。逆に電気自動車が主流になる未来に「三菱自動車」が今の体制でいるかどうかは・・・・う〜ん・・・
本日のお酒:BROOKLYN BREWERY SORACHI ACE + KAZENOBON 2012 古酒
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます