遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

エイプリルフールじゃないニュース

2016-04-01 23:40:01 | たわごと
暖かくなりました。新年度でーす。明日は入学式♪
新年度、桜の下通り出勤 石川県内6地点、今期最高気温(北國新聞)
正午までの最高気温は金沢22.5度、小松22.2度、加賀市菅谷と白山市河内が22.0度、志賀20.0度、羽咋19.7度となり、この6地点で今年最高を記録し、5月上旬から下旬並みの暖かさとなったです。なんとこのジメジメ北陸で、乾燥注意報が出ました。気をつけませう。

日銀短観、予想以上に悪かったそうです。
日本株は大幅続落、短観下振れや円高で業績懸念-輸出など全業種安い (BLOOMBERG)
ネットでいろんな四月馬鹿ニュースが流れていらので、エイプリルフールだったらいいなぁと願ってたんですが・・・ホントだったようです。S&Pが先日中国の信用格付け見通しを「ネガティブ(弱含み)」と引き下げたのも先行き不安を増加させたとのこと。まあ、昨日までの『年度末』が厳しかったからなぁ。アベノミクスの勢い、なくなったもんね・・・・政府は参院選までには何か手をうつと思いますけど、自民党ってけっこうセンス悪いから空ぶる可能性あります。まあ、がんばれ。

エイプリルフールで騒げるって、幸せなことなのかも。
笑えない話:中国でエイプリルフールが禁止される(SUPTNIK日本)
〈以下引用〉
中国共産党は3年前にメディアを制御することを目的とした噂の拡散を刑事犯罪として告発するキャンペーンを開始した。新華社の投稿によれば、党に対するジョークは深刻な結果を招く。

新華社通信によるとエイプリルフールは中国の伝統文化と中国人の伝統的な価値観に合致していないんだそうです。中国人って、東京の人よりずっと冗談が通じると思うんだけど、もったいないなぁ。
O大で博士をとって1年くらいして、O大で働く同期が遊びにきてくれた。その時の彼の言葉が今も胸に突き刺さっています。

「はやし、芸風変わったなぁ・・・。」


ぼけても誰も突っ込んでくれないので、自分でぼけて自分で突っ込むようになっていたのです。orz 孤独は人を鍛えてくれます。たぶん。

これもエイプリルフールじゃない情報。
“うどん好き”MF香川、どん兵衛とパートナー契約「魅力を世界に伝えるために…」
最初、香川選手だと気がつかなかったので、「香川県人がうどん好きってのが、なんで記事に??」と思ってしまいました・・・ここ、突っ込むとこですよ・・・ドイツで活躍する彼がなぜうどんなのか不思議ですね。
〈以下引用〉
香川はうどん好きとして知られ、自身も”うどん狂”の一人と称している。香川は「うどんの魅力を世界に伝えるために、自分が今までやってきたことを、どうしたら活かせるのか。めちゃくちゃおいしいのにドイツの人はなぜ知らないの? など考えた事もありました」と語っており、うどんの素晴らしさを世界の人々に伝えていく考えを示している。

先日ネットで話題だったのが、ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」。バター+和風だし+半熟卵のマリアージュがサイコーだそうです。合うに決まってます。すばらすい。
香川君は負けてはいけません。日清食品のどん兵衛とパートナー契約を結んだんですから! たとえば、「ヴァイスヴルスト&ザワークラウトうどん」とか「ローストポーク&ジャガイモうどん」とかを開発してほしい・・・・どん兵衛にか?・・・・突っ込めましたか? ここ、大事なとこですよ・・・とりあえず、彼にはシリア戦で見せたような活躍をドイツでやってほしい。うどんはほどほどにね。

本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUMU MALT'S + BASS PALE ALE + 立山 特別本醸造
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は4月1日の前の日 | トップ | 花見? は な み ? だ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事