遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

やっと問題ないレベルに

2021-01-14 23:36:51 | たわごと

雪がやっと問題ないレベルに。
兼六園、別世界 積雪30センチ、除雪に追われ(北國新聞)
gooニュース
今日は北日本や北陸で雲が多く雪または雨が降るでしょう。

全国的に昼間は「春」 最高気温3月並み 朝と日中の気温差20℃以上も (tenki.jp)
明日は天気良くなるんですが、その分寒暖差が激しくなるみたい。まあ、昼に暖かくなる分は歓迎です。足のシモヤケが洒落にならないレベルになってきてます。大雪になると職場のエアコンの室外機が埋まって暖房が全く効かなくなるんだよなぁ。

嫌なもんが早くもきてる。車のボンネットの汚れ方ですぐ分かったよ。
広島で黄砂を観測 1月の黄砂は全国でも珍しい (tenki.jp)
黄砂は鼻粘膜を刺激して花粉症に拍車をかけるんだよな。厳冬なので、杉花粉はさすがにまだきてないんですが、今年は多いらしいからほんと困る。

変異は常に起こってます。
米研究者が新たに2種のコロナ変異種を検出(SPUTNIK日本)
人間の世界でも株式がやたら上昇しているようですが、ウイルスの変異株でも感染力が従来株よりも高くなったものが広がって発見されるわけでして、感染力が弱なったもんは見つからんよ。だから高いのは当たり前。問題は毒性の方。感染を広めようとすれば、キャリアがうろちょろした方が有利なので、重症化しにくいものが勝つ可能性がある。自然にそうなって落ち着くんだけど、それにはすんごく何年もかかるんで、人為的にワクチンってやつで集団免疫を実現しようってわけでしてな。

アデノウイルスベクタータイプはあかんのか・・・
オーストラリア専門家、アストラゼネカのコロナワクチン効果に疑問 (NEWSWEEK)
中国シノバック製ワクチン、当初より大幅に低い有効性と発表 ブラジル (CNN)
でも有効率60%とか50%とかいうのは従来の他の感染症におけるワクチンたちと比べたら高いんだよ。安さとか、保管の容易さとか、メリットは大きいと思うけどね。いずれにしても、日本勢は開発競争の蚊帳の外なのだ。情けないなー。

本日のお酒:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする