村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

別れがいろいろ

2024年09月08日 | 日々のこと

 先日、息子が、クッキーぺったんして焼く(型抜きして焼く)、というので、生地を作っていました。

 今までは、ジップロックの袋に材料を全部入れてまぜまぜ、していましたが、ちょっと前から、泡だて器使って生地作るとめちゃくちゃ簡単で楽!!と、いうことを知りました。

 時間もあまり無かったので、泡だて器でササっと作ろう。

 いつもは卵とか、生クリームとかを泡立ててくれている泡だて器は、結婚してすぐに買ったもの。必需品です。電子レンジなんて本当に使わないけど。(学生時代にはいらないと言ったにも関わらず母に買い与えられたオーブン無しの電子レンジ、結局一度も使わず、邪魔だなあ、と3年思い続けて、4年目にようやく、本棚になる!!と気づいて有効活用しました。扉付き本棚。オーブンは途中で買いました。オーブンはめっちゃ使う!!)

 かわいい泡だて器。

 最近は息子もお手伝いしてくれていました。なかなか上手に使えるようになりました。

  

  クッキー生地はちょっと固めだから、泡だて器も、もっと早く回りたいんだけど、ういーん、って、重い感じがして、これ嫌なんだろうなあ、というのは、気づいてはいました。でもまあ、大丈夫だろう、と、思っていたのですが、急に静かになり、うんともすんとも言わなくなりました…。

 コンセント入れなおしたり、時間を置いてみても復活せず…(>_<)これは…やっちまったか…?!

 分解してみて、ダメになったのがヒューズだったらなんとか直せるのでは…?(父か夫に直してもらえるのでは?他力本願。)と、思って、ちょうど訪ねてきた父に見てもらったら、センサーが焼けてるからどうにもならん、とのこと。

 あああああ…(T_T)ごめんなさい(T_T)

 震災の直後から、たくさん働いてくれたのに…。実家の泡だて器なんて、母が結婚した時からずっと働いているから、もう40年以上現役…泡だて器って長持ちするのに…私の使い方が悪くてこんなに短命にしてしまいました…(T_T)

 しょんぼり。今までたくさんありがとう…(T_T)

 

 そして、家の裏に、しばらく前から、とても立派なコガネグモさんが住んでいました。

 

 ちょっとこれは立派すぎるなあ、とても大きいし、我が家では、主、と呼んで、丁重に扱っていました。

 って、別に何もしていないけれど、毎日のように様子を見て、お、今日も元気だな、とか、思っていました。

 大雨や台風にも負けず。

 何となく、家を守ってくれているような気もして。

 (家じゅうの壁がクモの巣だらけだったら、蚊が部屋に入ってきても安心なのになあ、なんて時々思ったりする…それはそれで恐ろしすぎますが…)

 それが、今朝、窓を開けて見てみたら、

 ああああ!!!!死んでる!!!!

 みんなで駆けつけてみましたが、

 昨日までは威厳のある感じでクモの巣の真ん中にいたクモさん、下に落っこちてぐにゃんとしていました…

 落ちた場所は防草シートの上で、なんかかわいそう。どうしよう、お墓を作ろうか?って話になりましたが、きっと、他の虫さんに食べてもらったりするのが一番いいんだろうな、と、土の上に移動させておきました。

 夫が浅く土をかぶせてましたが…夕方見たら、アミメアリさんたちが、しっかり後処理を引き受けてくれた模様。周りの土も工事されていました。

 

 クモさんがいなくなってしまった家の裏、ちょっと寂しいですね。

 泡だて器も。

 

 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり…って感じですね…(+_+)

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« ピアノさん。 | トップ | ピアノピアノ »
最新の画像もっと見る