-
太陽と雨の「灯しびとの集い」
(2009年11月05日 03時45分25秒 | うつわ好きのうつわ)
大阪は堺の地で行われた第一回目のクラ... -
熱いぜ!山口!
(2009年10月29日 02時01分50秒 | うつわ好きのうつわ)
待ちに待った山口アーツアンドクラフ... -
うつわに教えられること
(2009年06月02日 20時46分32秒 | うつわ好きのうつわ)
ほんとう~に久しぶりにうつわのおはな... -
個展風景
(2009年02月18日 10時24分54秒 | うつわ好きのうつわ)
今回もギリ男は、本当に前日のぎりぎりまで作品づくりに追われ、 「個展の一日前は遊... -
手仕事雑貨屋 風土 にて
(2008年12月18日 02時23分34秒 | うつわ好きのうつわ)
先週末に京都へ、現在企画展開催中の「手仕事雑貨屋 風土」さんを訪れました。 h... -
お世話になりました、これからも・・・
(2008年09月12日 03時35分22秒 | うつわ好きのうつわ)
先週末は、急に思い立って、長野県は奈... -
陶屋なづなさんで
(2008年09月06日 09時35分21秒 | うつわ好きのうつわ)
先月末、またも仕事で京都へ。その際に... -
また一つ・・・
(2008年06月15日 17時32分46秒 | うつわ好きのうつわ)
手前 リム皿 直径10.5cm 奥 フリーカップ 直径10.5cm *木と漆... -
小さなうつわとお食い初め
(2008年06月07日 23時22分50秒 | うつわ好きのうつわ)
*木と漆のうつわ* tamaが生まれて早4ヶ月。 hideが... -
小さなうつわたち オープン!
(2008年05月24日 07時39分31秒 | うつわ好きのうつわ)
ついに、ようやく、なんとか、オープンしました。 『 木とうるしのうつわ展 ~小... -
器屋「千鳥」店内の様子
(2008年04月17日 23時30分38秒 | うつわ好きのうつわ)
8日にオープンを迎えられた器屋、「千鳥」。 オーナーの柳田さんに店内の写真を送... -
東京へ進出!
(2008年03月24日 23時28分30秒 | うつわ好きのうつわ)
やりました!東京進出決定!です。 hideの予定では、来年辺りかと想定していた関... -
ちいさなうつわ
(2008年03月05日 14時47分12秒 | うつわ好きのうつわ)
前回ご紹介しました、グループ展に出品... -
納品、四角いうつわ
(2008年01月14日 01時13分31秒 | うつわ好きのうつわ)
ついに、納品しました。四角いうつわ。 京都での個展で、偶然知り合った料理屋さん... -
仕事納めと鏡餅
(2007年12月31日 12時42分22秒 | うつわ好きのうつわ)
昨日の30日に、スーパーで買ったちっちゃな鏡餅を仕事場に供えました。 「29日... -
感謝、感謝の3日間
(2007年11月28日 12時44分02秒 | うつわ好きのうつわ)
きっと、もっとも多感な学生時代を過ごし、またコッピーの故郷でもある広島。 hid... -
やっぱり、ギリ
(2007年11月07日 00時44分38秒 | うつわ好きのうつわ)
滋賀県大津市のギャラリー「更」さんで、 7月に初めてのグループ展に参加させて頂... -
ひさびさのカンナ打ち
(2007年10月31日 23時59分08秒 | うつわ好きのうつわ)
ちょっと前に、久し振りにカンナを打ちました。 「カンナ」という呼び名は、大工さ... -
四角いうつわ
(2007年10月23日 01時41分14秒 | うつわ好きのうつわ)
前回ご紹介した、新しい出会いのおかげ... -
新しい出会いと、新しいうつわ
(2007年10月19日 01時31分20秒 | うつわ好きのうつわ)
個展の会期中に、新しい出会いがありました。 個展会場の『千づ』さんに、 偶然にも...