年だからこそ鍛える!「フィットネスの勧め」

年だからこそ鍛えて、自分の健康はいくつになっても自分で努力して維持していきたいものです。

ヨガポーズ一覧表より「アルダ・ジャタラ・パリワルタナアーサナ」

2011-10-26 23:04:11 | ヨガ

ヨガポーズ一覧表より「アルダ・ジャタラ・パリワルタナアーサナ」

Ardha Jathara Parivarttanasana

読み方: アルダ・ジャタラ・パリワルタナアーサナ 

英名: Half Revolved Belly Pose、Lying Spinal Twist 

和名:? 

⇒<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/cms/disp_yoga.php?action=sort&item=sa_name&desc_or_asc=ASC">ヨガポーズ一覧表のトップページへ</a>

<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0001168090/09/img719494e5zik2zj.jpeg" width="353" height="133" alt="ME5-02-019.JPG" border="0">


筋肉解説「回旋筋」

2011-10-26 21:54:36 | 筋肉

筋肉解説「回旋筋」

お尻から首まで背骨に沿って存在している小さな筋肉群。  

 

【もっと詳しく】

 背部の棘背筋のうち、長い筋肉である長背筋を構成する横突棘筋の一つ。固有背筋の中で一番深い層(多裂筋の下)に存在し、小さな筋肉の集合体となる。部位によって以下の3つに分けられる。  

上部: 頸回旋筋 発達が悪い 

中央部: 胸回旋筋 3つの部分の中では最も発達している。 

下部: 腰回旋筋 棘間筋と区別が難しい。 

 

⇒<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/comment/ka-rotatores.htm">より詳しい解説ページへ</a>

<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0001168090/07/img6fc8cf83zik0zj.jpeg" width="95" height="178" alt="img33-1.jpg" border="0">


1つの動作でまんべんなくお腹を鍛える方法を教えちゃいます。

2011-10-26 20:37:35 | 自重トレーニング

 

1つの動作でまんべんなくお腹を鍛える方法を教えちゃいます。 

 腹筋っていろいろなやり方があります。お腹の下、上、横とそれぞれ分けてやるのが一番効果的なのですが、「あまりいろいろとやりたくない!」という人に、1つの動作ですべての部分に聞かせる方法を教えちゃいます。

 足の裏が天井につけるような感じで足を上げ、頭も少し床から離します。その状態から天井についている汚れをふくようにワイパー運動させるのです。

 1回の動作でそう何回もできないでしょうから。疲れたら休み、また疲れたら休みと数セット行ってみてください。これ、効きますよ!

 ⇒動画付きの解説ページをぜひ見てください!

 leg-up-twist-1.jpg

 


ヨガ「ひねりのポーズ」を取ってみた。

2011-10-26 18:39:07 | ヨガ

ヨガ「ひねりのポーズ」を取ってみた。

Ardha Matsyendrasana

読み方: アルダ・マツィエンドゥラアーサナ 

英名: Half Lord Of The Fishes Pose 

和名: ひねりのポーズ,半魚王のポーズ 

 

ヨガのクラスだけではなく腰のストレッチのなどでもよく取り入れられるポーズです。和名の「半魚王のポーズ」は英名を直訳したものと思われますが、ネットで検索してもヒットするのは1つくらいで、「ひねりのポーズ」の方が一般的な呼び方かもしれない。

一見、特に難しいところはないように見えますが、Mr. ヨーギーのように上半身をひねり、片足の膝をしっかりと立て床に対して垂直(骨盤を立てる)に保つのは結構大変です。

まず、膝をしっかりと立てるには自分の方に引きつけないといけませんが、そのためには2のお尻から足の付け根にかけての筋肉が引っ張られるので、ここの部分の柔軟性が必要です。

また、上半身をしっかりとねじるには3の腰回りの外腹斜筋や内腹斜筋の腹斜筋群が硬いとなかなかうまくねじることはできません。

あと、大切なことは、座位で背筋を床に対して垂直にするポーズ全体に言えることですが、骨盤の角度になります。

1の背筋を床に対して垂直にするには骨盤を床に対して垂直に立てていかなければなりません。 通常、骨盤は意識をしないと後傾して背筋が曲がってしまいがちになりますので注意が必要です。骨盤を立てるのも、背筋の筋肉が緊張するので結構大変ですが…。 

⇒<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/yoga/k_pose04.html">より詳しいページへ</a>

<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0001168090/86/img10436fa9zik2zj.jpeg" width="280" height="317" alt="ME5-03-204.jpg" border="0">


サプリメント「ソイプロテイン」

2011-10-26 17:39:14 | バランストレーニング

サプリメント「ソイプロテイン」

ソイプロテイン 大豆 ・大豆由来のタンパク質(大豆には約33~35%のタンパク質を含む)

・粉っぽく、水に溶けにくい。

・吸収が遅い。

 ⇒長時間にわたって効果が持続する。

・大豆イソフラボンの作用がある。

 ⇒<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/topics/supplement.html">サプリメントのトップページへ</a>