-
四月
(2009-04-01 12:41:00 | 音楽)
考えたら、嘘なんかついたことがな... -
第5回志摩ギターを楽しむ会
(2009-03-30 23:07:44 | 音楽)
畏友K氏の主宰する「志摩ギターを... -
アピアランス
(2009-03-29 22:32:52 | 音楽)
「あの人(女)アピアランスがいいね... -
第4回志摩ギターを楽しむ会
(2008-11-04 23:59:00 | 音楽)
畏友K氏の主宰する「志摩ギターを楽し... -
突発的!
(2008-10-28 22:36:45 | 音楽)
ハプニングは起こりうるものだ。突発... -
カントリーライブ!
(2008-10-25 23:28:12 | 音楽)
指折り数えて待っていたのだが、気がつけば明日の話だ。あわただしくぼくの周りで時... -
秋の夜は
(2008-10-21 23:12:20 | 音楽)
健康オタクがいる。オタク度がどの程... -
孤独の世界
(2008-10-18 23:59:00 | 音楽)
ここんとこ、あれやこれやいじくり倒して、仕掛けづくりに精を出していたのだが…。... -
B&B
(2008-10-12 23:59:00 | 音楽)
もう10年も経つかな。その昔、志摩半島の女性たちが集って、龍村仁監督の 地球... -
開発者
(2008-10-10 23:59:00 | 音楽)
「Windows95」や「Windows98」といっ... -
秋の日の図書館
(2008-10-05 23:57:46 | 音楽)
秋の図書館って素敵な場所だ。まして... -
四分の三
(2008-10-01 23:54:01 | 音楽)
「一年の四分の三が過ぎたか」と考え... -
He Rode All The Way To Texas
(2008-09-23 23:59:11 | 音楽)
空を高く感じると不思議に弦楽器が恋しくなる。ヴェルレーヌの詩の如くバイオリンの... -
ブルームーン
(2008-09-16 23:59:20 | 音楽)
雨上がりの東の空、丸い月が浮かびか... -
GRANDPA'S WALKING CANE
(2008-09-13 23:59:00 | 音楽)
連休初日の昼下がり、のどかだ。青く高い空を眺めていると、ヴェルレーヌだっけ、呟... -
ヨガ
(2008-09-09 00:19:25 | 音楽)
悠久のとくれば、さらに深遠なると... -
家族
(2008-09-07 23:57:59 | 音楽)
知り合いがテレビに出てくるのってケ... -
国本武春
(2008-09-01 23:59:00 | 音楽)
ブルーグラスの師匠といえば、安乗 かねよ旅館の大将である。太平洋に向かってバン... -
宿題
(2008-08-27 23:59:00 | 音楽)
夏休みも残すところ後4日。やり残しの... -
ボルネオって大きいね
(2008-08-26 23:59:00 | 音楽)
よみうりテレビ制作の「グッと!地球...