散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

水曜日の息抜き(24)

2023-04-26 20:20:16 | 飲み歩き・琴似界隈
さて、2軒目は恒例のバー「D」へ。この「水曜日の息抜き」シリーズで琴似で毎週飲むようになってから、このバーを含めて琴似での飲食が増えた。一応、現在の地元ではあるから、良い事なのではないかと思う。ま、その割に新店開拓をしないのがダメな気もするが。

1杯目はシャンハイ。一応スタンダードらしいのだが、レシピを何も知らずに注文したら、ダークラム+ペルノー+レモンジュース+グレナディンという強めのカクテルだった。

 

ラムはバルバンクールを使用。ペルノーではなくアニゼットを使う方が一般的なレシピっぽいが、ペルノーレシピもあるようだ。全く中国風の材料を使っていないのだが、どことなく東洋的に思えるのは名前に引っ張られたせいか。

2杯目は一旦ウイスキーをはさもうと、グレンエルギン13年シングルカスク。アルコール度数46度としっかりしたパンチがあっていい味だ。



3杯目は本日締めのカクテル、ラスティネールで。ロイヤルロッホナガー12年使用で、ウイスキーのしっかりした味が出た。

 

自分で言うのもなんだが、大人の飲みっぷりだなあ。

この後、雨が上がったので歩いて帰り、早めの就寝。

コメント

水曜日の息抜き(23)

2023-04-26 18:47:17 | 食べ歩き
さて、今週も水曜日のテレワークの後は息抜きのための外出だ。小雨の中、傘をさして出たので遠出はせず、地下鉄琴似駅近くの焼肉「O」へ。ここは割と空いているのと(←大丈夫か?)、席間のスペースが取れるので入りやすい店だ。

一番目の客となり入口近くのカウンター席へ。まずはハイボールを注文。塩とゴマ油で味付けしたキャベツが付いてくる。



キャベツはそのまま食べても良し、後で焼くのもありだ。まずは塩ホルモンを注文。



今日は野菜も頼むことにしよう。ナス、カボチャ、玉ねぎ、ピーマンの盛り合わせ。



この中ではカボチャが非常に美味く焼けるのだが、ナスはちょっと忘れると水分が飛んでしまい味気なくなる。ピーマン、玉ねぎは炭火の火力で上手い事焼けたと思う。肉をもう一品、豚サガリを頼んでおく。



早速焼きましょう。炭火の加減がなかなかよろしい。



飲物は前回同様ホッピー黒のセットにチェンジ。この前は焼酎が少ないのではないかと思ったのだが、今日はそれほど薄さを感じない。



焼酎をお代わりすると、まあ多いってほどでもないけど、それなりに入っているかな。これ100円だから、文句があるならダブルにすればよいのだ。



肉の追加は生ラムジンギスカンハーフ。肉が非常に少なく見えるが、3切れ乗っている。



但し、上品であっさりしすぎなんだよね~。やっぱりジンギスカンロールの方が良かったかな。

もう一つはやげん軟骨ハーフ。



鶏の脂の部分が結構ついており、硬めの軟骨と同時に上手く焼き上げるのが難しい。ついファイヤーしてしまった。



というところで、焼肉終了。後から3組ほど客が来たが、さほど混雑せずに落ち着いて飲み食いできた。

コメント

20230425最近読んだ本

2023-04-25 23:42:43 | 読書
■「<九月の朝>作戦 ペリーローダン686」エルマー、マール

■「それでも気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている」村瀬秀信
再読。

■「まんが親4」「同5」吉田戦車
子どもってこんなに面白いの?

■「法廷遊戯」五十嵐律人
かなり作り物めいた技巧的に過ぎるところもあるが、まずまず面白かった。

以下、図書館の4冊。
■「線路を楽しむ鉄道学」今尾恵介
2009年の本なので、最新情報が望まれる。

■「極め道」三浦しをん
興味のポイントがまったく重なっていない。

■「言ってはいけない宇宙論」小谷太郎

■「騙されてませんか」萩原博子
コメント

打ち合わせの帰りに

2023-04-25 18:24:14 | 飲み歩き・札幌駅周辺
昨日はかなりひどい打ち合わせに付き合わされたが、禁酒日のため憂さを晴らすことが出来なかった。今日も打ち合わせがあったが、やや強引な進め方で無事ゴールに到達。気分よく、軽く一杯行くことにした。ネガティブな気持ちで飲みに行くより、はるかに良いではないか。

ということで、立ち飲みの「S」に行き、今日もほろ酔いセットの竹にして、ビールでスタート。



2品選べるおでんは豆腐と海苔を選択。あまり熱くすると味が分からなくなるが、海苔を浮かべた出汁はもう少し温度が高い方が良いな。



本日の串といいながら、このセットで3回連続みそ豚ホルモンが出ている気がするが、味が悪くはないので、そこは追及しなくても良いか。



今日は選べるおつまみを鶏空揚げにしてみたのだが、これが大ヒット。揚げたてで中身も十分美味い鶏であった。



飲物はなみなみワイン(赤)を頂く。「なみなみ」というからにはもう少しなみなみ入りそうなグラスを使ってほしい気もする(チョロっとこぼれたのは私のせいではなく、注いだ人のせいである)。



いろいろ文句を言いながら、鶏空揚げに満足の日であった。

コメント

寒い日曜日

2023-04-23 13:03:33 | 食べ歩き
それにしても気温が上がらない。といってもこのくらいが正常な4月という気がしないこともない。

今日は髪の毛を切り、その後で昼食。インドカレーの「MD」に行き、ベジタブルほうれん草のカレーを1辛で頼み、ハーフライスと合わせて食べる。ベジタブルはほうれん草はもちろん、いんげん、パプリカ、ブロッコリー、ジャガイモ、ひよこ豆、玉ねぎ、ナスという感じかな。1辛は思ったより辛かった。



この後、炭酸と会社のおやつ、耳栓(旅行時と翌日休みの日の睡眠時に使う)、扇子(そろそろ歩くと汗をかくようになってきた)を購入。荷物が重くなったが、区民センターの図書室にも立ち寄る。

区民センターでは5月に入ると卓球、および囲碁将棋の自由開放が行われるようだ。



いやー、ゴールデンウィーク明けから2週間くらいたったらどうなっているのだろうね。そういう私はゴールデンウィークには例年、大掛かりな旅行をしたりすることもないのである。

図書室から帰る時に雪が降ってきた。路面に落ちた雪は一瞬でとけているので、服の袖で受けてみた。



4月に雪が降るのは、それほど驚くべきことではない。
コメント

20230422ギャラリー巡り

2023-04-22 15:40:31 | 美術・アート
本日はさいとう→スカイホール→SONY→三越→らいらっく→オマージュ→富士フイルム→大通→テラス計画→大丸の10か所。東4丁目通歩きと重い荷物で疲れて、これが限界だった。

■スカイホール「第28回みなもの会春季展」。
谷地元麗子「猫」:長谷川潾二郎の「猫」を彷彿とさせるオマージュ作品。長谷川の画がどことなくユーモラスであるのに比べて、凛とした端正な感じがする。

■富士フイルムフォトサロン「山本一写真展 五島列島」。教会の礼拝堂を映した写真が10枚くらいあり、「同じ場所をいろいろな角度で撮影したのかな」と思ったら、全部違う礼拝堂のようであった。五島にはそんなに教会があるのか。

※ちょっと疲れて手抜き記事です。
コメント

蕎麦ということで

2023-04-22 13:38:23 | 食べ歩き
中央バスターミナルで蕎麦の店に振られたが、蕎麦つながりでいつもの「AH」へ。割といつも空いていることから行く店なのだが、今日は結構な混雑である。カウンター席はかなり密着しないと座れないので、小上がりに向かうが、こちらも実に座りにくい席を勧められる。「じゃあ、また来ます」と言って店を出かけたところ、片付けを少々待てば、落ち着ける隅の席を使ってよいことになった。タッチの差だが、私の後から来た客はその実に座りにくい席になってしまい、申し訳ない。

かなり長距離を歩いたからね。グラスビールでスタート。



つまみにいつもの新漬け小を注文。



天ぷら皿盛り(海老、ホタテ、海苔)もやってきた。熱々の所を食べてから残りのビールをグッと飲む。ああ、素晴らしきかな。



飛良泉山廃純米の落ち着いた味には、残して置いた新漬けを合わせる。



これでしばらく様子を見て、客が減ってきたところで、かけそばを注文。



ここのかけそばは端正でよろしいな。勘定をしてもらって店の前に出ると、ビル街なのにやけに綺麗に咲いた桜があった。



札幌はゴールデンウィーク頃に桜が咲くことが多いので、時期的にはかなり早めではある。ま、あまり植物全般に興味が無いのだけどね。

コメント

閉店338&339

2023-04-22 12:28:52 | いろいろ写真館
長距離を歩き、昼食の場所を求めて中央バスターミナルの地下へ。



何だか思いがけないほど人がいるな。子供連れの家族までいるよ。


→居酒屋は新店なのだろうか。気になる。

中華の店、おでんの店はかなりの賑わい。ラーメン店では待ち客までいるではないか。私が行こうと思っていた蕎麦の店は休みのようで(以前、土曜日やっていたけどなあ)、この場所は断念。

今年の1月末に閉店してしまった、カレー店と洋食店を撮影する。





いや、どこで食事を取ろう。もう疲れてきたよ。
コメント

東4丁目通(3)

2023-04-22 12:10:29 | いろいろ写真館
また少し歩くと、照明施設もある球場を発見。これが美香保球場か。今調べたらビックリすることに野球場が3面も取れるの?



すぐ南には美香保公園がある。



この辺には彫刻的なものがあると期待してきたのだが、見つからなかった。美香保体育館はまた次回以降ね。



個人の食料品店はもう難しい。



この辺りもまだ古い建物が残されている。



このカフェはまだ営業しているだろうか。入口に紙が貼ってあったが、何が書いてあるかは字が薄れて読み取れなかった。



7人の小人の1人的な像を発見する。



そして、北7条へ。この辺は飲食店が集まっているところで、人の出もこれまで歩いてきた道に比べると格段に多い。



この建物はちょっと有名なところである。



もし開いていればと思った店は臨時休業だった。張り紙には「当面の間水曜日の営業はお昼のみ」とのことが書いてあった。何だか心配になるような臨時休業の様である。



後は昼食の場所を探そう。この後、大通まで歩いたが、あまり大発見のない東4丁目通だった。
コメント

東4丁目通(2)

2023-04-22 11:35:58 | いろいろ写真館
北30条でも道が微妙に曲がる。



そして広大な公園エリアへ。



どうも「大学森の村」というエリアらしく、かつて北海道大学の第三農場と官舎があったため「大学村」と呼ばれているのだそうだ。全く知らなかった。



管理がほどほどなのか、あえて自然のままにしているのかは分からないが、あちこちに倒木の様子が見て取れる。





エゾエンゴサクなどの保護エリアでもあるらしい。



この青い花かな?



最初はただの公園かと思っていたのだが、この掲示板の「北海道大学」を見て気が付いたのである。



すぐそばに「大学湯」という銭湯もあった。



中は更地になっているが立派なレンガ囲いを発見。



小学校の壁面にモザイク画があったが、こちらは作者名・作品名などは無し。卒業制作かなにかだろうか。





続く。
コメント