第1回室蘭市議会定例会の一般質問が10日から始まります。
10日は5名の議員、11日は2名が登壇します。
11日は午後1時に会議が始まり、その2番目、最後に登壇します。
この日は東日本大震災が起こった日なので、地震発生時刻14時46分18秒に議員全員で黙とうを捧げます。
その後に質問に入ります。
今回の質問内容は、以下のとおりです
1 環境対策と経済政策について
(1) プラスチック製容器包装事業廃止について
(2) 本市が目指す次世代エネルギー戦略について
(3) 経済政策における脱炭素やESGへの対応について
2 災害対策について
(1) 避難所運営について
(2) 地域運営避難所について
(3) ペット同行避難につい
ネット中継でご覧いただけます。
<ある日の夕陽>
10日は5名の議員、11日は2名が登壇します。
11日は午後1時に会議が始まり、その2番目、最後に登壇します。
この日は東日本大震災が起こった日なので、地震発生時刻14時46分18秒に議員全員で黙とうを捧げます。
その後に質問に入ります。
今回の質問内容は、以下のとおりです
1 環境対策と経済政策について
(1) プラスチック製容器包装事業廃止について
(2) 本市が目指す次世代エネルギー戦略について
(3) 経済政策における脱炭素やESGへの対応について
2 災害対策について
(1) 避難所運営について
(2) 地域運営避難所について
(3) ペット同行避難につい
ネット中継でご覧いただけます。
<ある日の夕陽>
