goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

年末年始の過ごし方

2020年12月21日 | 日記
北海道から発表されている年末年始の過ごし方です。

(12月25日までの措置)

感染リスクが回避できない場合は

○札幌市内、旭川市内では、不要不急の外出自粛[札幌市、旭川市]

○「行動制限の要請がある都府県」との不要不急の往来自粛

(1月15日までの措置)

■ 自宅を含む飲食の場面 においては、 5人以上や2時間を 超える長時間 の飲食自粛 (同居者のみの場合を除く)

■重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方等)と接する方や重症化リスクの高い方は、マスクの着用、手洗いなど、感染リスクを回避する行動の更なる徹底

■年末年始における挨拶回りの自粛

■テレワークや時差出勤の徹底など

自分や家族の命を守ることが、沢山の人の命も守ります。

先の見えない中で日々頑張っている医療関係者の皆さんの負担も減らすことが出来ます。

自分が出来ることを確実に行うことが、コロナ感染症を収束させる近道です。

コロナウイルスに打ち勝つために、ここが我慢のしどころです。

コロナウイルス感染症が収まって、早期に経済が回復できるよう頑張りましょう!