昨年開校50周年を迎えた室蘭市立向陽中学校ですが、今年3月31日をもって閉校することになりました。今後は来週閉校式典が行われる蘭東中学校と統合し、桜蘭中学校として4月1日から新たなスタートを切ることになります。長年親しまれてきた校名が消えるのはさみしいことですが、少子化の流れや校舎の老朽化、耐震不足などを考えるとやむを得ない選択でもあります。学校がなくなる地域にとっては、残念な結果になりますが、こどもたちの事を考えると今できる最善の方策であると受け止める必要があります。室蘭市内においては、今後も統廃合が続く予定ですから、歴史ある校名が一つずつ消えていくことになってしまいます。

市議会議員のブログランキングに参加中です。クリックするとポイントが入りますので、よろしくお願いします


