今日のほそごう学園

義務教育学校「池田市立ほそごう学園」の様子をお伝えします。

児童集会!

2018-05-31 13:26:19 | 日記
 運動場での児童集会も慣れてきた感じです。
 中段でのドッジボールは危ないので、できるだけ、運動場に出て遊んで欲しいと思います。
 児童集会では、校長先生からの話や委員会からのお願い等がありました。うさぎのエサを持って来れる人は協力をお願いします。

        

 キッズランドで…

 昨日は、2回目のキッズランドがありました。天気が悪かったのですが、入り口にきれいに靴が並べられていました。
 素晴らしいことだと思います。トイレのスリッパもそうですが、きれいに並べられている時は、次に使う人が気持ちよく使えます。キッズランドの帰り、靴も履きやすいですね。

  

 7年生も9年生もOSTを

 先日は9年生、今日は7年生がスカイプに挑戦しました。続けることで、英会話への抵抗が薄れてくると思います。

      

 雨の日の傘の使い方を間違えている人がいるようです。取っ手で友だちのカバンを引っかけたり、傘を振り回したりするのは絶対にやめましょうね。

ツバメのおうち…

2018-05-30 13:56:57 | 日記
 今、ほそごう学園では、ツバメが乱舞しています。ヒトの側におうちを作って、他の鳥から身を守っているそうです。
 日本中に多いツバメは、「おわん型」の巣を作ります。



 のどが赤く、腹が白く、尾が長いのが特徴です。

 ほそごう学園では、このツバメよりも、コシアカツバメの方が多く訪れています。
「トックリを横にした型」の巣を作り、腹と目の後ろが赤茶色なのが特徴です。

    

 よく写真を見ると親鳥が来ているのが分かります。たまごをあたためているのでしょうか。動かないでじっとしている巣もあります。また、近くで巣を見守る親鳥も見かけます。交代でたまごをあたため、エサを探しにいっているのだと思います。ヒナがかえると可愛い鳴き声が聞こえてくることでしょう。

スマイルキッチン!

 みなさん、スマイルキッチンをご存じでしょうか。旧伏尾台小学校の職員室を改修してうまれた場所です。

  

 先日、このスマイルキッチンに「木星オムライス」なるものを食べに行きました。その後は、「いけだ星くらぶ」のみなさんによる星の観察会がありました。星のおっちゃんがやってきたのです。きれいな月に加え、金星や木星が見えました。

 ほそごう学園の立派な望遠鏡も活躍する日が早く来てほしいところです。

前期課程の体力測定実施!

2018-05-29 17:21:01 | 日記
 今日は、1時間目から3時間目までを使って、前期課程の体力測定が行われました。
 ペア学年(1年と6年、2年と4年、3年と5年)でグループを作って、様々な場所へローテーションで測定に行きました。6年生は1年生のお世話もしっかりとしてくれたことでしょう。
 「握力」「長座体前屈」「20mシャトルラン」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」「上体おこし」「反復横跳び」が運動場、体育館、サブアリーナ、武道場を使って行われました。
 ほそごう学園初めての取り組みですが、異学年交流も含めて、充実した顔が見られました。

                      

 そろそろ梅雨入り…。6年生修学旅行が晴れますように…。

8年生のOST…

2018-05-28 10:32:29 | 日記
 今日は、8年生がOSTをしました。オンライン・スピーキング・トレーニングです。フィリピンのネイティブスピーカーと会話します。先週、8年生と話す中で、昨年度の取り組みで、非常に効果のある学習だと聞きました。英語テストのリスニングが遅く感じるようになったと言っていました。英語力向上に、生徒自身が実感している取り組みです。

      

第1回進路説明会!

 今日は、進路説明会もありました。これからの長い人生において、「自分はどのように生きていくのか」「将来どんな職業に就きたいか」を、自分の特性や興味・関心などを踏まえて、しっかりと考え、これから進むべき道を選んでいきます。ほそごう学園では、生徒の思いに寄り添い、全力でサポートしていきます。

前期 地区別児童会&集団下校

2018-05-25 18:14:38 | 日記
 今日は、前期課程の地区別児童会と集団下校がありました。とっても大事な行事です。
 地区別児童会では、通学路の危険個所の確認や遊び方について話し合いました。同じ地区の子どもたちなので、つながりを作ることも大事なことです。
 その後の集団下校では、緊急時に行う下校なので、これまた大切です。暴風警報等の非常変災時なので、力を合わせる場面も想定されます。バス登下校の子どもたちへは、バスの乗り方やマナーについても、今日は考えました。ご家庭でも一度話してみてください。

              

8年生ほそごうウォーカー発信!

 8年生は、7年生の時から活動してきた成果としての「ほそごうウォーカー」をお世話になった方々に配付したり、公共施設に置いてもらったりしています。ほそごう地区をよりよくするために、地域の良さやこだわり等、聞き取り、その内容を掲載したものです。細河園芸センター、ガーデンセンター華遊、みどりの郷、久安寺、かやの木、古江保育所、伏尾台保育所、児童館、スマイルキッチン、ふれあいサロン、ポプラ、伏尾台郵便局、ハートフル伏尾、伏尾台コープ、だんだん、コミプラ等、お世話になった施設にお礼を兼ねてお持ちしました。
 今日は、市役所に行って、教育長、市長、広報課にお持ちしました。教育長からは、下級生に伝えるといいですねと言われました。市長からは、第2弾を楽しみにしていますと言われました。(月曜日の市長飛び歩きに出るかも…)

 今後の地域学習の資料としても活用していきたいと思っています。是非、一度、ご覧ください。