今日のほそごう学園

義務教育学校「池田市立ほそごう学園」の様子をお伝えします。

回覧

2016-01-29 14:43:43 | 日記
朝の登校時間帯が過ぎると、毎日のようにスクールバスの添乗員さんからバスの忘れ物が届きます。

事務室に届けられたら、青バスとか赤バスとか付箋をつけてもらって校務センターにやってきます。
この間まではそのまま落とし物の棚にならべられていましたが、どんどんたまっていく一方なので、トレイに入れて、クラスを回覧することにしました。すると、

3学年をまわっただけで、トレイは空っぽになって帰ってきました。
これからは、この方法ですね。

学校訪問

2016-01-28 19:54:58 | 日記
 ほそごう学園は、今年度開校した施設一体型小中一貫校なので、
「学校の様子を見せてほしい。」
「取り組みを教えてください。」
と、外からのお客様がとても多いです。
 今日もそんなお客様をお迎えしました。
 挨拶の中で、学園長が、
「今日で数えて14回目です。」
と言っていました。


 今日来られた方々は、能勢町の方々です。
 能勢町では、いよいよこの4月から小中一貫校が開校します。
 これまでの学校が統合されることや、スクールバスを利用することなど、ほそごう学園と共通するところも多いようです。

 能勢町の小中一貫校が開校したら、今度はほそごう学園の教職員がおじゃまさせていただこうかと思っています。

インフルエンザ

2016-01-27 10:30:18 | 日記

気のせいか、今朝は欠席連絡の電話が多かったような気がします。
池田市内の他校の学級閉鎖情報も入ってきて、ほそごう学園でもちょっと心配しています。

今日は昨日までの寒気も緩み、カラッといいお天気です。空気が乾燥しているから、油断できません。
みなさん、しっかり予防してくださいね。

科学する

2016-01-26 20:08:42 | 日記
 校務センターのカウンターで作業をしている先生たちがいました。

 掲示物を作って、

プラスティックのカップを飛ばしています。


 これは、今度の日曜日に池田市民文化会館で行われる「おもしろ科学実験コーナー」の準備です。
 ほそごう学園もブースを一つ担当して、科学実験をします。

 担当の先生たちが、当日参加してくれる子どもたちに説明するための掲示物を、せっせと手書きで作っていると、去年まで何度も科学実験コーナー担当を経験している先生が、横を通りかかり、一言、
「会場のコンベンションルームって、掲示できるスペースないよ。」
 ショック!せっせと作った掲示物はお蔵入りとなったのでした。


 一方これは、今朝学校の近くで見つけたシカのふん。
 これも科学?

ほそごうの夜明け

2016-01-25 16:55:27 | 日記
 数十年に一度の寒波が来る、朝方は積雪により交通にも影響が!という情報を得て、スクールバスで通学している子どもたちのいるほそごう学園では、昨日のうちから今朝の登校について注意をよびかけるメールを保護者のみなさんに流しました。「明日朝7時すぎに連絡します。」と。
 一部の子どもたちは、「明日休みになるかも。」とわくわくしていたそうですが、結果は、晴れ。夜中の積雪もなし。で、通常通りの学園生活を送ることができました。

 写真は、ほそごう学園の校務センターから南の方を撮影したものです。
 ほそごう学園の周りの伏尾台地域はまだかげっているけど、南の方は朝日に照らされています。
 今日はとても寒かったです。日照時間も関係しているのでしょうか。

 寒い寒いと縮こまっていると、放課後、校務センターの中で元気に凧揚げをしている先生がいました。

「誰ですか?お部屋の中で走っている人は?」
と叱られていましたが、これは立派な生活科の教材研究なのです。
 あったまりましたか?