今日のほそごう学園

義務教育学校「池田市立ほそごう学園」の様子をお伝えします。

1学期の終業式!!!

2019-07-19 14:18:17 | 日記
 今日は、1学期の終業式でした。いつもご支援ご理解をいただき、ありがとうございました。
 終業式の前に音楽集会を行いました。8月6日の平和登校日に心を込めて歌う「折り鶴」の練習をしました。
 終業式では、校歌を歌って、校長先生の挨拶の後、表彰式や生活部の先生方の恒例の劇がありました。今回は「イカのおすし」の劇でした。不審者の情報もありますので、おうちの方でも知らない人についていかないよう、お声かけください。
 明日から夏休みです。熱中症に注意しながら、けがのないように、しっかりと遊んで学んでほしいと思います。

                                  

生徒集会!!

 終業式が終わった後、後期課程の生徒集会がありました。
 生徒会役員からの報告、各種委員会の報告、各クラブからの報告等がありました。
 9年生は部活の引退や受験勉強で大変な夏かもしれませんが、がんばってほしいと思います。

        

クリーンアップ作戦!

 昨日は、恒例のクリーンアップ作戦でした。体育館に集まって、生徒会役員からのお話や清掃ダンスがありました。ファーストステージの子どもたちは一緒にノリノリで踊っていました。
 通常清掃の後、異学年交流の廊下掃除がありました。みんな、一生懸命掃除をしていました。教室の油びきも行いました。手伝ってくれる人もいました。本当にありがとう。

                        

 今日は「女性大臣の日」です。1960年の今日、日本初の厚生大臣が誕生しました。
 「北壁の日」でもあります。1967年の今日、マッターホルンに女性パーティが世界で初めて登頂した日です。日本の大学生2人の活躍でした。
 「サイボーグ009の日」でもあります。とっても懐かしい009ですが、1964年の今日、小年キングに連載が開始されました。001から009までのサイボーグが個性を生かしながら、力を合わせて困難を乗り切る漫画だったと思います。学校でも職場でもこうありたいものです。

 今日で1学期が終わりました。来学期もご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

廃油回収!!!

2019-07-17 10:01:48 | 日記
 今日は、てんぷら油回収の日でした。協力いただいた方々、ありがとうございました。(当番のPTAの方々にも感謝申し上げます。)
 てんぷら油回収は、池田市の環境教育事業の一環で取り組まれているものです。循環型社会の構築と二酸化炭素削減を目的に行っています。
 次回は、9月18日(水)10:00~12:00になりますので、2ヵ月分を出していただけるとありがたく思います。(8月はございません。)よろしくお願いいたします。

    

 今日は、「理学療法の日」です。1966年の今日、日本理学療法士協会が結成された記念日になっています。
 また、「東京の日」でもあります。1868年の今日、江戸が東京になりました。
「漫画の日」でもあります。1841年イギリスの絵入り風刺週刊誌の発行を記念しています。「パンチ」という週刊誌だそうですが、なんと、151年発行し続けられたそうです。すごいですね。日本の週刊まんがもかなり長いとは思いますが、いったい何年続いているのでしょうか。

 古いところでは、645年の今日、日本で初めての元号の「大化」が制定されました。

ブルーマリンHOSOHO!!!

2019-07-16 15:55:49 | 日記
 今日の午後、7年生のカフェ「ブルーマリンHOSOGO」がオープンしました。
 明日の午後も開催しますので、是非お越しください。

                  

8年生の犯罪防止教室!!

 先週の6年生に続いて、今日は8年生が池田警察の方からお話を聞きました。犯罪とは を考えるところから始まりました。

  

HOWPの会の募金活動!

 有志のクラブ「HOWPの会」の子どもたちが、朝、門に立って、募金活動を行っています。集まったお金は、沖縄で夜間中学校を開催している「珊瑚舎スコーレ」や、広島から平和の活動をしている「ANT-Hiroshima」という2つのNPOの応援をしていきます。明日も門に立ちます。ブルーマリンHOSOGOでも募金箱を設置します。ご協力をお願いします。

  

池田市子ども会ドッジボール大会!

 昨日、五月山体育館でドッジボール大会が盛大に開催されました。ほそごう学園は伏尾台から3チームが出場しました。
 楽しい一日を過ごすことができました。

      

 今日は「国土交通Day」です。1999年国土交通省設置法が公布されたのを記念に設定されました。「外国人力士の日」というのもあります。1972年の今日、高見山が幕内優勝をした記念です。高見山、懐かしいですね。「駅弁記念日」というのもあります。1885年の今日、東北本線宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売されました。もっと前からあるようなイメージですが、冷凍ミカンとともに駅弁も何か懐かしく感じます。

7年生の「ブルーマリンHOSOGO」 !!

2019-07-12 18:08:01 | 日記
 7年生が、7月16日(火)、17日(水)の13:30~16:30に「ブルーマリンHOSOGO」というカフェを開きます。
 「地域と保護者と学校を私たちがつなぐ」ということが7年生の目的で、このカフェがオープンします。なぜ「ブルーマリンHOSOGO」なのかというと、海をコンセプトに案を出し合い、この名前に決まりました。ほっと一息、「ブルーマリンHOSOGO」に是非お越しください。このブログを見た方々、お誘いあわせの上、ほそごう学園にお越しください。地域の方々は、来賓入り口から入り、来賓用スリッパに履き替えて、左奥のランチルームまでお越しください。
 今朝は、7年生が教職員に宣伝をするために校務センターに来て、上記の内容を伝えて、大きな拍手が起こりました。

    

 今日は、ptaの9人制バレーボール大会が五月山体育館で開催されました。残念な結果となりましたが、練習から頑張っていただいた選手の方々、応援をしていただいた方々、本当にありがとうございました。

 今日は「人間ドックの日」です。1954年国立東京第一病院で始まりました。今ではかなり当たり前のドックですが、意外と歴史は浅いのです。
 「日本標準時制定記念日」でもあります。1886年の今日、東経135度の時間が日本全国の標準時となりました。明石市の正午が全国の正午になったのです。
 「ラジオ本放送の日」でもあります。1925年の今日、ラジオ放送が開始されました。意外と歴史は浅いですね。
 「o157を忘れない日」でもあります。給食から生野菜が消えたo157ですが、1996年の出来事です。もう20年以上も経つのですね。手洗い、うがいの励行と清潔な生活を心掛けたいものです。



前期課程の音楽集会&児童会行事!!!

2019-07-11 16:32:23 | 日記
 今日は前期課程の音楽集会がありました。
 「たなばたさま」と「ピクニック」を元気に楽しく歌うことができました。
 その後、引き続いて、児童会行事があり、児童会の委員の子どもたちの進行で楽しくゲームができました。「かもつ列車」と「船長さんの命令」でした。

                        

5・6年生への体育出前授業!! 

 今日の5・6年生は水泳の予定でしたが、急きょ体育館で器械運動に変更しました。
 YMCAのインストラクターから水泳を学ぶ予定でしたが、体育館での様々な動きについて指導を受けることになりました。
 みんな楽しく動くことができました。運動会にもつながるような動きもあり、この時間に学んだ事を2学期につなげていってほしいと思います。

              

6年生の犯罪防止教室!

 今日は、池田警察の方がいらっしゃって、6年生が犯罪防止教室を受けました。
 様々な犯罪について考えるとともに、普段から気をつけなければならないことを学ぶことができました。今後に生かしてほしいと思います。

  

 今日は、「真珠発明記念日」です。1893年に鳥羽で、初めて養殖に成功した日なのです。真珠の歴史はそれほど長くないことがわかります。
 また、1962年の今日、初の国産旅客機が完成し、「YS-11記念日」でもあります。
 「世界人口デー」というのもあります。1989年、国連が制定しました。1989年の今日、世界人口が50億人を超えた記念日です。1999年には60億人を突破しました。毎年増加しているそうです。日本では、もう何年も人口減少が続いているのですが。

 1628年の今日、水戸光圀が誕生したそうです。水戸黄門は、かなりアレンジされているそうで、実際にはあまりあちこちに出歩いてなかったようです。