今日のほそごう学園

義務教育学校「池田市立ほそごう学園」の様子をお伝えします。

8月が終わります

2016-08-31 15:33:37 | 日記

1階の南棟と東棟の渡り廊下のところに、たくさん靴が並んでいました。
なかよし会のみんなの靴です。

午後、7〜9年生が授業中なので、そーっとサブアリーナに移動して遊んでいるんですね。

朝から夕方まで、ずっと勉強もできないし、ずっとミニプールというわけにもいかないし、子どもたちが飽きないようにいろいろ工夫をされています。

そんな一日中のなかよし会も今日で終わりですね。
明日からは放課後のなかよし会に戻ります。

命を守る授業

2016-08-30 17:13:27 | 日記
 今日の5時間目、7年生がサブアリーナに集まり、消防署の方からレクチャーを受けました。

 命を守るための、救命入門講座です。

 前半、お話を聴いた後、後半は、実習。

 きちんと整列したみんなが、一斉に、
「周囲の安全、よし!」とか
「大丈夫ですか?」とか
「だれか~!」とか叫んでいる姿は壮観でした。

 心臓マッサージも、みんな一生懸命していました。

 命を救うために、自分たちにできることはなんだろうと、しっかり考えてくれたと思います。


 その頃、中庭では…、

なかよし会の子どもたちが、楽しそうに遊んでいました。
 よく見ると、小さなプールが出ていました。

 ちょっとお風呂に入っているみたいで、気持ちよさそうでした。

 小学生の夏休みも、あと一日です。


夏が終わる?

2016-08-29 13:48:52 | 日記
今日はあいにくの土砂降り。

7〜9年生は学校に来て、普通に授業を受け、普通に休み時間を過ごしているはずなのに、校務センターまでは全然声が聞こえてきません。

ところで27日土曜日は、伏尾台の夏祭りでした。

オープニングは吹奏楽部のファンファーレ。

続いて、金管クラブの演奏です。
お客さんがたくさん集まっていました。

吹奏楽部のステージには、顧問の先生が三線の演奏で出演。練習期間はほとんどなかったと聞いていましたが、なかなか様になっていました。

部活ではないけど、ダンスを披露していたのも、ほそごうの子どもたちでした。

そして、なんといっても大活躍していたのが、

HOWPの会の人たちです。
ストラックアウトのお店は大盛況。

お店をやっている子どもたちが誰よりも楽しそうで、リピーターのお客さんがたくさん来てくれました。
お疲れ様でした。

昼休みの情景

2016-08-26 16:37:06 | 日記
 今日は7・8年生は整理テスト、9年生は実力テストでした。

 
 給食後の昼休み、いつもなら子どもたちであふれる“中段”も運動場も、暑いせいか、テストだからか、人っ子ひとりいません。
 ボールを借りにきた7年生も、すぐに返しにきました。暑かったからか、やっぱりテストに備えようと思ったのかは謎です。

 
 交流ホールの大階段も中庭も、小学生がいないとガラ~ンとしています。

 ふだんは9学年であふれている校舎も、3学年だけだと、ほんとうに広く感じます。

 7年生に、「小学生はまだ夏休みなんだよ。」と言ったら、「だから今日は騒がしくないんだ。」と言っていました。


 校務センターの入り口に置かれた、夏休みプールの忘れ物たちが、小学生の存在を必死で主張しているようでした。

第2学期始業式その1

2016-08-25 18:24:09 | 日記
 今日、8月25日は2学期の始業式です。

 始業式といっても、7年生から9年生だけ。1~6年生は9月1日が始業式です。
 いつも体育館の後方に並んでいる7~9年生が、ぐっと前につめて並びました。


 教職員は、小中関係なく、みんな来ているので、体育館の後方は、先生だらけでした。


 今日は、夏休み中に部活の大会で活躍した人たちの表彰もありました。
 運動クラブの9年生は、この夏休み中の大会を最後に引退しました。
 次は勉強に全力投球! といきたいところですが、この後、生徒会から体育大会のオリエンテーションも行われ、「きっと9年生は体育大会に青春をかけるのだろうなぁ…。青春のすべてではなく、勉強にもかけた方がいいよ。」と、少し思いました。

 いっぽう小学生は、夏休みの水泳指導も昨日で終わりました。今日から1週間は、夏休みの宿題の追い込み?

 雨の日のために、プール中止の札も用意していましたが、今年の夏休みは、一度も水泳中止の日はありませんでした。
 お天気がくずれるのは、きまって午後。

 昨日も池田市に大雨洪水警報が発令され、

ほそごう学園の校務センターからは、西の方の雨雲が、はっきりと見られました。

 たくさんの先生が、窓際で西の空の写真を撮っていました。