昔は近所のおもちゃやさんに売っててカンタンに入手できたのだが・・・小さな地元の模型店、玩具屋さんは全滅しているので、しょうがなくトイザらスへ・・・と、その途中の独立系100円ショップに入ったあっさり売ってた・・しかも、裏側の活用例にしっかりとトースターで縮める方法まで解説されて・・・ これはあんまり驚きと尊敬を期待する事は出来ないかも知れないな・・・(そんな下心が・・無かったと言えばウソになるのです)。 で、早速作ってみたのがこれ。前から家のレーザープリンタで印刷したら、すげぇグレードのアクセサリーが出来るんじゃないか!?と思っていたのですが・・・確かにキレイなんだけど、プリンターを通すときに着く汚れと傷がひどいな・・・ さて、問題はどのような柄にするのかだが・・・