2025/03/09 ドラクエ11を再開する 実はコソコソとドラクエ11を再開してたんですけど、バイト先のベッドで寝転がりながらのプレイなので3DSLLだと腕が痺れたりしてたんですよね・・・そこで今回墓場から掘り起こした3DSnotLLにバトンタッチしてプレイ。あ、ちなみに適当に分解して組み直したらスライドパッドの不具合は消失しました、やったぜ! ドラクエ11・・正直、町に着くたびに何かイベントが . . . 本文を読む
2024/11/15 Wii用のクラシックコントローラーが1つしか無かったので、対戦とか2Pで遊ぶ場合に不便。ということで、ブックオフで相場をチェック。うーん・・1つ800円か。それをふまえてメルカリにて物色・・最安で700円くらい。だが、3つセットで1000円(送料込み)ってのを発見。うむ、Wiiは(何故か)3台持ってるが売るときにつければ無駄にはなるまい・・という事で購入。 まあ、どうせスト2 . . . 本文を読む
お久しぶりです!ちょっと音沙汰がないとき・・それは余計なことをしてるって事なんですが、Linuxでも遊べる無料ストラテジーゲーム「Freeciv」をやってました。Linuxを導入してすぐに発見して、今まで何度か挑戦したんですけど全く遊び方がわからず断念・・というのを繰り返し、今回とうとうマニュアルと紹介ページを読む!という基本を守った結果遊び方が判明して大いにハマってしまったと・・。どんくらいハマ . . . 本文を読む
PS2を無料ゲットしたことにより「溜まってるゲームを消化しないとなぁ・・」という気持ちが湧き上がってきた。3DSのDQ11も開始30分くらい(村から出るところ)で放置してしまってるんだけどPS1でどうにも気になってるゲームがあるんですな。1つは最近リメイクの2作目が発売されて出来は良いのに分作したために爆死してると噂のFF7。これはコンビニ店長の時に売りに売った(せいで次のチョコボの不思議なダンジ . . . 本文を読む
知り合いの家に「子供が遊びたいと言ってる」という理由で呼ばれたので4時間ほど遊んできました。 旅行前ということで怪我をさせるわけにもいかないので、となりに住む弟から「ファミコンミニ」を借りて持ち込んだのですが・・ ウケたのは「くにおくんダウンタウン熱血物語」と「アイスクライマー」。この2本は本当に鉄板。以前甥っ子と遊んだときは「男子だからかな?」と思ったけど、今回は中2と小4の姉妹だったのに同じ . . . 本文を読む
2023/03/07話題その1 CametanさんのAD&D記事を拝見 あ、そう言うことだったのか〜。面倒なのでずっとSearchで移動してたんですけど発見できなかったなぁ・・。ドラゴンもビンを持ってきたら助けてやろうとか言ってたけど、中のイフリートの事を教えるだけのつもりだったのかw ワイトとの連戦、マジでしんどかった!とにかくエネジードレインをくらいまくるので、出現数が少ない事と敵の攻 . . . 本文を読む
2023/02/11 テキスタイルハウス→墓場→2レベルエナジードレイン 数度目の挑戦でMACEに先行スティンキングクラウド成功、なんとかなりました。結構激戦だった・・お付きの僧侶DIRTEN君はその場でお礼を述べて寺院に居残るという。アッサリ 放置してあるイケオジの依頼をこなすべくTextileエリアへ。繊維業の工場があったのかな?知らんけど。盗賊ギルドがミッション達成を助け . . . 本文を読む
例によってCametanさんからフォローを入れていただいて「AD&D」のキャラメイクについての情報を教えていただきましたm(_ _)m ( ゚д゚)ポカーン そら検索しても出て来ンわ・・・いや、色々と納得いきましたねぇ!TRPG華やかな頃にコンプティークやらコンプティークRPGやらを結構読んでましたけど、AD&Dって名前ばっかりで全然システムの内容が紹介されて無かったんですよね . . . 本文を読む