goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

首が回せない男性

2015-06-23 19:51:30 | CASE
 首が回らない男性。半年ほどご無沙汰だったんですが久々に来られたら体全体が固くてビックリ。首が左右どっちにも回らないという。  肩・背中・首・頭・・と緩めて行って、チェックしてもらうと、ほとんど良いのだけど一方から反対側へと向きを変えるときに一瞬ビキッ!となる・・とのこと。  なんとなく、もしかして顎の筋肉かな?と思ったので、この方としては初めての口の中から顎の筋肉を緩めて見ました。途中、えらく . . . 本文を読む

首が回せない女性

2015-06-23 19:50:47 | CASE
 首が回らない方、今度は若い女性。以前、腰痛を訴えて来られたのですがそっちの方は1回で良くなってその後全然出てないらしく、まあ、腰は置いといて首と肩と腕を緩めました。  両方共、後を向けないほど痛かったのが、左を向くと、右の肩甲骨の中程から首筋にかけて、ちょっと引っ張る違和感が残る・・という状態になり、全然オッケイなレベルだったのですが僕もちょっと意地になってしまい  考えつく限り、甲状腺付近 . . . 本文を読む

ほうきで掃除も出来ない という方

2015-06-23 19:49:37 | CASE
 68歳のご婦人、旦那さんが入院されたりして疲労が溜まってるらしい。  特に、目の奥が痛く・右手を動かすのが痛くてほうきで掃き掃除が出来ない状態だという。  以前、左肘が痛くて右の耳を緩めたら劇的に良くなった!という方だったので、とりあえず耳を緩める。  ただ、目の奥・右手を動かすと痛い・・と言うことで、多分首の前が怪しいな(2つの症状に共通する原因となりうる箇所なので)・・と。  やってみる . . . 本文を読む

産後腰痛?の方(お試し版)

2015-06-23 19:49:04 | CASE
 産後腰痛の方。なんか予約の時に「お試しで」というのを強調されていたのと、基本産後腰痛ってのは難しいので30分で本当に怪しいと思うところだけに集中して行いました。  通常、産後腰痛ってのは出産後にしっかりと腰をしめておかなかったために、骨盤周りがゆるゆるのままでカチカチになってしまった状態・・・が多いのです。  こうなると、根本的な解決策としては(うちの師匠筋の先生いわく)、もう一度出産して、今 . . . 本文を読む

滑り台から突き落とされた男の子

2015-06-19 20:41:48 | CASE
幼稚園の男の子。滑り台から突き落とされて、首・背中・お尻を打ち整形外科へ。 最初に比べたら随分良くなったけど、首を下にして左右に振るとまだ痛いという事で来ていただきました。 レントゲンでは首を前に曲げると多少ずれてるところがある・・ということだったらしいです。 オステで有利なのはずれてると言われようが、結局動きがまともであれば良いのだ・・・という原理があるからだと個人的には思ってるのですが、 . . . 本文を読む

ひょうたんを植えました

2015-06-19 20:37:14 | 健康探偵日誌
ひょうたんの芽が出てきました。 窓を開たところは北側なんですけど春夏の昼間はしっかりと日が当たるので、ひょうたんを育てようと。 まあ、開運グッズでひょうたんってのが定番なんですけど買うと2000円くらいするので・・ 何でも、ひょうたんは室内の邪気を吸い込んで清浄にしてくれるとか。 またまた・・とも思うのですが、もしも本当だったら嫌だな!と。 まあ、今年はボケに回るってのが目標でもあり . . . 本文を読む

ちょっとマシになりました

2015-06-19 20:29:08 | 健康探偵日誌
うちに来られた方は必ずギョッとする、猫によって無残に剥がされた壁紙でしたけど、爪とぎ用のダンボールを釘で打ち付けて補修(臭いものに蓋とも言う)が完了しました。 今まで潜在意識で相当気にしていたようで、前を通るたびに非常に清々しい気持ちになるのでした。 いつも来て頂いてる方々、今までお見苦しい状態ですいませんでした(汗) まあ、お見苦しいのはまだまだあるので現在ジワジワと改善中です。 . . . 本文を読む

タオルがクラスチェンジしました

2015-06-19 20:23:13 | 健康探偵日誌
施術中に頭の下に敷くタオル。当然毎回洗濯をしてますけど、清潔でもみすぼらしい状態になって来たものが増えてきたので、このままベンチを暖めさせておいてもしょうがない・・ ってことで、第二の人生、雑巾になってもらいました。 いやー・・・裁縫なんて小学校でホコリ除けハンガーを作って以来だよ。 タオルは大量にあったのでニコニコ動画を見ながらチクチク・・縫ったねぇ・・なんと一気に20枚。気づいたら午 . . . 本文を読む

ドクダミ畑

2015-06-19 20:14:23 | 健康探偵日誌
窓を開て裏庭を見ると・・おわっ!あたり一面ドクダミだらけ。 とりあえず今、ひょうたんを栽培しようと思ってるので必要な範囲だけ引き抜きます。 父親がドクダミ茶に凝ってるので喜ばれるであろう 役に立つ草花でこんだけ勝手に育ってくれるのって他に無いですかねぇ? . . . 本文を読む

甲状腺がん(の疑い)の方

2015-06-11 13:22:46 | CASE
検査の結果、甲状腺の右側に腫瘍かも・・?と言う結果で精密検査待ち・・という方からご連絡をいただきました。 この方は以前、胆嚢に腫瘍があったのですが手のツボ施術で6mmやったのが3mmだったかに縮小したということで、甲状腺でもどうか?ということで呼んでいただいたのでした。 前回は腫瘍への実験的な取り組みということで、晩ごはんをいただく代わりに1時間ほどツボ刺激を週に一度させていただくということで . . . 本文を読む

星田よいとこ(寝屋川だけど)

2015-06-11 13:20:38 | 健康探偵日誌
星田住民憩いの場、ビバホーム寝屋川ですけど近くに公園がありまして、そこが最近のお気に入りです。 レンガ風の床ブロックが敷き詰められて水遊びが出来る噴水を備えた広場も良いんですけど、歩道橋を渡ったところにある緑の広場はエエでぇ・・ サンバイザーをかぶって小高い丘になってるれんげ畑にクッションをしいて読書とかしてると土と緑と太陽のパワーをもらってるようだぁ 土日の夕方はだいたいこの辺をウロウ . . . 本文を読む

ブラックシードを始めました

2015-06-11 13:14:32 | 健康探偵日誌
FBで奈良のSさんがイイね!をしてらした記事で気になったブラックシードをすかさず購入。 注文してからネットで調べたけどテレビでも特集されたりしてるんですね?へぇ~ 早速ここ最近食事に混ぜて食べてるわけです。 うちの台所は玄関をあけてすぐなんですが、すっかりエスニックな雰囲気(においだけ)になってしまったのでした。 ここ十年ほど何でも疑ってかかるようになってしまってたので、また飛び込んで . . . 本文を読む

豆乳ヨーグルト始めました

2015-06-11 13:05:30 | 健康探偵日誌
ある方のブログで推奨されていた「豆乳ヨーグルト」。 乳酸菌は欲しいけど牛乳は勘弁な!と考えていたので早速実験してみました。 ブログで説明されていた作り方は、豆乳に玄米を(豆乳の10分の1くらい)放り込んで、30度くらいになるようにして5-8時間放置して出来上がり・・と言う信じられないほど簡単なもの。 おりからの寒さで全然発酵しなかったのですが我が家で唯一温かい場所、ケーブルテレビのセット . . . 本文を読む

不妊施術のお問い合わせ

2015-06-04 16:25:09 | Q&A
 不妊についてのご質問がありましたので良い機会なのでちょっと書いてみます。  一応、実績としては5人やらせていただいて3人成功です(うち一人は分では無かったですけど妊娠したい~ってずっと言われてた方でしたので一応カウントしておきます)。  まず不妊にも色々と原因があると思いますけど、オステで解決できそうなのは・・・  1:骨盤の周囲が緊張しすぎてて膣内の分泌物のバランスが崩れてる場合   . . . 本文を読む

クリップではさむのはどうだろうか?

2015-06-01 19:58:02 | 健康探偵日誌
お灸もやってますけど、外出先で本などを読んでる時には前に作った金色クリップで水星丘と太陽丘をはさんでおく・・というのをやってます。 うちの弟が鼻が低かったので祖母が寝ている弟の鼻を洗濯ばさみで挟むということをやってましたけど・・どうなんすかね、これ? とりあえず刺激が入って普通に腫れるというのはありそうかもな・・と思いつつ実験継続中。 アホらしい・・と思うようなことにこそ何かあるかも知れ . . . 本文を読む