見出し画像

星田オステオパシー

ディベートで超論理思考を手にいれる を読んだ

苫米地さんの本ではたびたびエピソードとして出てくるディベートだけど、これが頭の回転を速めたり、ま、いわゆるすごい人になるための一番の方法だ!

って事らしい。で、読んだんですけど・・・

そりゃ日本は落ちぶれるわ・・・

って思いましたわ。マジでアメリカの(高等)教育って、こんな事を普通にやってんの?こりゃヤバいな・・まあ、今更脅威を感じても遅いけど。

と言うわけで、うちの甥っ子が大きくなったら絶対にディベートをやらせようと思った・・いや、カードゲームみたいなゲームを考えて甥っ子と一緒にやるか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「読書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事