音楽広場

普通の暮らし

夏の風情

2023-07-30 20:47:20 | ピアノレッスン雑記
酷暑が続きます~~~~
お元気ですか~~~~~






夏のカードをピアノの上に飾り ちいさな涼しさを楽しみます。
レッスンにやってきた生徒さんの 真っ赤な身体が 少し冷える時間
団扇でパタパタと風を送りながら『夏の風物詩当てっこクイズ』をします。
(もちろん お部屋はクーラーで冷やしていますが)

金魚鉢~風鈴~下駄~すいか~扇風機~ぶたの蚊取り線香~うちわ
ゴーヤ、ひまわり、朝顔、とんぼ、かき氷、わんちゃん

ぶたの蚊取り線香も 今のちびっ子達けっこう知っています。
でも 一つだけ わからないものが『ほおずき』でした。

だから 園芸店でほおずき 買ってきましたよヽ(^o^)丿

懐かしい~~~~夏ですね~~~~~

今晩は 鰻を頂き 近くの神社で御手洗神事~神社の池に 
足をぽちゃりと浸してまいりました。
これで この暑さも 乗り切れるかな~~(*^^)v
コメント    この記事についてブログを書く
« シニアコーラスの夏のコンサート | トップ | ♬廃墟の鳩 by ザ・タイガー... »

コメントを投稿

ピアノレッスン雑記」カテゴリの最新記事