浜松北遠一人での田舎暮らし

東京・杉並区から一人田舎くらしを始めた想い、感じたことを徒然に書き綴ったものです

又ビールの話

2013-05-16 18:58:15 | 日記
http://www.sylvans.jp/


このところの急激な暑さがビールの味を一層恋しくさせる昨今である。
ビアガーデンの本格的なオープンが各地で始まっている。

ドイツスタイルのビール醸造にこだわる富士桜高原麦酒が5月17日から」日比谷公園
で開催される「日比谷オクトーバーフェスト2013」に出店する。
世界最大級のビールコンテストで数々の賞を獲得した日本が誇るドイツビールの
醸造会社である。
ラオホ・ヴァイツェン・ビルスの銘柄を直送で提供する。
日本で本格的なビールを楽しもうと今年で11年目を迎えるオクトーバーフェストは10月でなく
とも、ビール祭り=オクトーバーフェストとして開催されていると言う。
このような企画が楽しめるのも都会に暮らす人々の特権でもある。
東京が文化の先端を行くのは言うまでもない。
山の生活の中でも、たまに都会の空気に触れ、文化の香りを肌で感じることも大切なことであると思う。
今はドイツビールを堪能したいとの想いが募るばかりである・・・・


コメントを投稿