浜松北遠一人での田舎暮らし

東京・杉並区から一人田舎くらしを始めた想い、感じたことを徒然に書き綴ったものです

福島県との係わり方

2013-02-26 06:15:01 | 日記
http://www.his-j.com/kanto/corp/group/inspection/fukushima/?cid=ntu=169

株式会社エイチ・アイ・エスが「福島の今を知り、私たちの未来を考える2日間」
と題して福島復興支援スタディツアーを企画している。

原発から50キロの福島県二本松市の東和地区へのツアー。
今の日本の良き原風景が展開する地区。美しい棚田が広がり、
有機農業が盛んなところと言う。
放射能汚染や風評被害等様々な困難に直面しながら、独自な放射能測定
を実施するなど、安全な農産物をど提供するか試行錯誤を繰り返し
ながら、頑張っている人達との交流を通して福島の現状を知り、
これからの自身の生き方、日本の未来を考えるツアーとして
意義あるものであると思う。
これはまさにグリーンツーリズムの考えでもある。
このことを契機に福島との継続した交流と係わりが求められる。
小生の所属するNPOも都市との交流を目的とした「そばづくり」
のパートナー制度行っている。続けて参加している人の多くいる。
今回行かれる人には是非継続した係わりと支援のあり方を考えてほしいものだ。

ハチミツの効用

2013-02-19 05:57:31 | 日記
http://www.rokkosan.com/gt/event/20130218_4593/

阪神電鉄(株)の子会社で阪神総合レジャー(株)が運営する六甲ガーデンテラス
は4月で開業10周年を迎えるのを記念して、3月16日~5月6日に
「六甲ミツバチフェア」を開催すると言う。

フェアに合わせ六甲山で採れたハチミツ「六甲ミツバチ やまみつ」を
使用したランチ・スイーツ・お土産商品を発売する。
春を実感じるイベントである。
六甲ガーデンテラスは六甲山の眺望スポットとして年間60万人が訪れる
と言う。六甲山からの眺望を楽しみながらの食事、なんと贅沢なことで
あろうか。
ハチミツは栄養価も高く、健康と美容にも最適な食物であると言われている。
小生も毎日、ハチミツをトーストにまぶして食べている。
牛乳とハチミツトーストだけの朝食である。
又、ハチミツの効用に大いに期待しての朝食でもある。

LED電球のその後

2013-02-04 06:04:14 | 日記
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SEARCH&itemnm=%8f%c8%83G%83l%91%e5%8f%dc

省エネ商品の代表格のLED電球の普及が進んでいるようだ。
価格もかなり低価格になり、買い替え時のLEDシフトに拍車が
かかっている。値段の手ごろになってきている。

株式会社アイリスオーヤマがLEDシーリングライト「ECOHiLUX]で
平成24年度省エネ大賞を受賞した。
従来の蛍光灯からの切り替えで65%削減できると言う。
又一般的な家庭の消費する電力の内、照明の占める割合は13%にのぼるという。

電気料金の値上げを各電力会社が予定している中、このような省エネへの対応は
自己防衛の面でも積極的考える時期にきているように思う。
標準的なLED電球の寿命は4万時間と言う。
1日10時間使用したとしても、年間3600時間おおよそ
10年もつことになる。

省エネは様々な面で個人のライフスタイルの有様を見直すことになる。

小生もこの流れに乗ろうと思う。