浜松北遠一人での田舎暮らし

東京・杉並区から一人田舎くらしを始めた想い、感じたことを徒然に書き綴ったものです

地域活性化は地域から

2009-08-30 04:51:43 | 日記
http://www.news2u.net/releases/55685?ref=rss

長崎県が慶応義塾大学と「地域の強みを活かした地域力向上支援事業」で協力し、
各地域の現地調査を行うとのこと。長崎県は地域の活性化に積極的に取り組んでいる県である。県内各地域の持つ歴史・文化・自然・食・特産品等地域の持つ資源を棚卸しし、地域産業・地域観光の振興に繋げる第一歩として調査を行うとのこと。
政治に頼るのではなく、自分達のことは自分達で汗をかきことが原点である。
又政治に変化を求めるだけではなく、自身が先ず変わることが大事のような気がする。そういう意味で長崎県の取り組みはおおいに参考になる。

クロマグロは養殖できるか?

2009-08-28 19:33:20 | 日記
http://www.news2u.net/releases/55673

長崎県では、全国で初のクロマグロの稚魚の生産を昨年に続き、1,000尾の稚魚の生産に成功した。マグロの養殖に通じる種苗生産技術の開発、確立取り組んでいる長崎県。高級マグロの頂点にあるクロマグロ是非こういう技術を確立して、安定的な供給体制に結び付けてほしいものだ。
しかし、養殖と捕獲のどっちがトータルコストで安くつくのか。
えさ代も半端ではないような気もする。

衆議院議員選挙に想う

2009-08-26 19:36:06 | 日記


衆議院選挙も今週30日まで、数日を残すのみとなり各政党・候補者共最後の訴えに懸命。政権交代するの否か、今後の日本を大きく左右し、歴史に残る選挙になることだけは間違いない。
政権交代の4文字のみが先行し、今後の日本をどう導いていくの各政党とも明確な主張が聞こえて来ない。「政治と金」の問題もその一つ、鳩山代表も十分国民に説明責任を果たしているとはいえない。古くて新しい問題。民主党の某衆議院議員候補者が公設秘書から秘書給与をピンハネしていた記事を目にした。
事実であれば、またぞろかの思い。議員の程度を思わざるを得ない。
いつになったらこの問題がなくなるのか、
政治家が存在する以上なくならないのでは・・・
「浜の真砂は尽きるとも、世の泥棒の種は尽きまじ」と言った石川五右衛門の
言葉を思い起す。
日本人は「風」・「ムード」に流されやすい。
どの政党が政権を担うのかは別の問題として、政権交代の4文字に踊らされるのではなく、本当に国にとって、地方・過疎地とって必要な議員は
誰なのかを今こそ冷静に判断して、選挙に臨むべきと思う。
政治家の質を冷静に見極めることができるか、国民の質を問われることになる。
さて皆さんはどの基準で投票行動をとるのだろうか。
くれぐれも「ムード」だけで動いてほしくないのだが・・・・

図書館を核にしたビジネス支援

2009-08-25 05:15:27 | 日記
http://www.pref.saga.lg.jp/web/business-oboegaki.html

佐賀県・佐賀図書館を活用した地域経済活性化と中小企業経営促進を目指したビジネス支援の覚え書を佐賀図書館・佐賀県商工会連合会・日本政策金融公庫の三者で
交わしたニュースを目にした。
地方・農山村地域の活性化は全国どこでも共通の課題。
図書館は情報の集積地でもある。
情報の集まる図書館を活用したビジネス支援はユニークで注目される。
全国初だそうだ。とにかく「動くこと」これが「新しい風」を起す。

もう紅葉の季節?

2009-08-24 05:08:01 | 日記
http://www.hankyu-travel.com/kokunai/momiji/

今年は梅雨明けが遅く、東海地方の梅雨明け宣言は8月3日でした。
じりじりするような暑い日はわずかで、短い夏が終わりを告げようとして
います。そんな中、阪急交通社から2009紅葉百景が紹介されています。
行く夏を惜しみつつ、もう紅葉の季節かと時の移ろいの速さを改めて実感する
日々でもあります。短い夏の代わりに、燃えるような紅葉を楽しみたいものだ。
ここ北遠にも紅葉の名所はいくつかあります。
是非出かけたいと思う。