大人数のツーリングの際にあると便利なのが無線です。
でも、使用するのには免許が必要です。
無資格で無線を使用した場合の罰則が厳しいことは意外にもあまり知られておりません。
そこで、メガ松戸を含めたグッドウッドグループでは「第四級アマチュア無線技師」の講習会への参加をご提案します。
今回の講習会は、主催は専門の業者さんにより運営していただきますが、地元での開催をグッドウッドグループで推進しました。
無線資格を取得してみたいと考えている方はこの機会のぜひチャレンジしてみてください。
日程:7月13日(日)、7月19日(土)
時間:9:15~16:55 (2日間とも)
会場:市川市 行徳文化ホールI&I 1階会議室
定員:60名 (先着順で締め切りとなりますのでお早めに。)
受講料:22,750円
千葉・市川チャプター合同
開催日:4月20日(日)
目的地:茨城県 那珂町
参加者:21名
今回で第9回目を迎えることとなりました、ハーレー松戸・ハーレーダビッドソングッド
ウッド合同のレディースツーリング。
これまで第一回目の千葉 房総に始まり、益子や秩父、軽井沢へも行きました。
お客様からも「レディースツーリングは色んな事やるねー」なんて言葉をいただくほどに
内容は濃くいちご狩りや陶器作り、アウトレットショッピングにピザ・そば作り、
水族館へも行きました。
もうバレバレかと思いますが、・・・そうです。毎回っ私のやりたい事、食べたい物、
行きたい場所になっております!! 笑っヘヘッ
ですが・・・アレもコレもと欲張るあまりに、どうしても帰宅時間が遅くなってしまい
ご参加の方々にもご迷惑おかけしておりました。
そこで今回は暖かくなってきたばかりの春先で体慣らしも含めてということで、距離も
ルートも緩やかな茨城県那珂町へ行くことになりました。
第二集合場所の守谷SA。
ここで恒例の自己紹介と簡単な一日の流れをお話。今回は21名ということでかなりの大所帯。見渡す限り女性ばかりっは気持ちが良いものですねー☆
お天気は曇り空。残念ながらまだまだ晴れそうにもないですが、雨が降らなければOKということで・・・フラッグを掲げてっ全体での記念撮影です。
ではっ安全運転に行って参りますー!!
今回の行き道の休憩ポイントは千代田PAと友部SAの二箇所です。
距離間が短いかなーと思いましたが、念には念をーで正解でした。
気温の低さと突風で、休みながらの走行が大変あり難く感じ、休憩の度に暖かい飲み物を摂取!!
うぅーっ本当にこの日は寒かったー哀。
ツーリングは集合時間が早いため、朝ごはんを途中のパーキングで取る方もいらっしゃいます。
・・・ってうちのスタッフも!? お昼ごはん、食べれるくらいにしてくださいーっ笑。
友部SAでは気さくな外国人に声を掛けられ、その方が連れていた子供に向かってハーレーご一行サマ「可愛いーぃッ!!!!」
ヘヘッ何の記念!? 食べてしまいたくなる程可愛い記念デス!! 一枚パシャリ、いただきました☆
大きな渋滞もなく、スムーズな運びで本日の目的地『ゆばの里 静香庵』へ到着。
今回はきちんと学習に学習をし、昼食場所の駐車場もアスファルト+傾斜もなく平坦な地面!!ヘヘンッ
お店の方もきちんと場所を確保してくださっており、なんなくスムーズに駐車することができました。
『ゆばの里 静香庵』は日本庭園を中庭に持つ、情緒あふれる雰囲気のお店です。
もちろん中庭に出ることもできますし、事前に予約をすれば個室でのお食事も可能です。
待ちに待ったお昼ご飯は少し大人な湯葉を使った懐石料理です。
個人的に豆腐が大好きで、もちろん湯葉も大好物☆(←本当に個人的っ笑)
今回も忘れることなく、写真を撮りました!!
食後はお土産を買いに売店へ行ったり、中庭へ出てみたり・・・。
最後に店先にてお決まりの集合写真!! お店へ入ろうと通ったお父さんを捕まえっ「ハイッチーズ!!」
有難うございましたーぁ!!
さてっ次はプラッと歩いて近くの桜百選に選ばれる『静峰公園』へと食後の運動も兼ねて出発ー!!
まだ少し早い桜の木を眺めながら、お散歩お散歩っ♪
帰路は東水戸道路 ひたちなかICを目指し海側を回って帰る予定でありましたが・・・
少々・・・はぐれてしまいまして、急遽ルート変更等もありましたが、
無事に第一次解散場所の友部SAへ到着。
事故や大きなトラブルもなく、今回も解散することが出来ました。
大変っお疲れ様でした!!
今回も21台21名皆様で無事に帰ってこれましたこと、参加いただきました皆様のおかげと思っています。
本当に有難うございました!
あれから皆様にもご来店いただき「有難う。楽しかったよ!」と言ってもらえました事、本当に嬉しく感じております☆
次回もおいしいもの? 楽しいこと? 気持ちの良いコース? を探し出し、
また秋ごろにでも皆様にご案内したいと思います。
次回もぜひご参加ください!!
PHOT&REPOTR BY SAKAO