やっと 梅雨が明けましたね。
明けたと同時に 暑い暑い毎日が続いています。
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
この季節に乗るバイクを「火鉢を抱えて走る」とは 本当に上手く言ったものですね。
ジーパンの中を伝う汗・・久しぶりに実感しております。
さて今回もチャプターメンバーから届いたツーリングレポートをご紹介していきます。
夏といえば北海道!北海道といえば バイク!ということで【北海道のツーレポ】です。
7月1日より14日間北海道ツーリングに行ってきました。初めての北海道、初めてのソロ長期間ツーリングです、不安な気持ちも吹き飛びました。なぜって、大洗フエリー乗り場で会った千葉県野田市から来たおばちゃん、ゲンチャリに紅葉マークおばちゃんに「いくつ?」と、尋ねたら「67歳」、エェ俺より六つ上だ、家族の反対押し切って行くのだそうだ。富良野、オロロン街道、サロベツ原野、稚内、最北端宗谷岬、網走、野付半島ここではガスが出て国後は見ることが出来なかった。残念。でも、和琴半島キャンプ場無料混浴露天風呂最高でした。楽しいこと沢山ありました。でも、ライダーの皆さんスピードには 呉々も気をつけて下さい、前方対向車線にパトカー見えたら要注意です。ユゥターンして追いかけてきます。ねずみ取りもやっています。又行きたいです。北海道サイコー。
次は【梅雨明け少し前の奥多摩ツーレポ】です。
奥多摩に行ってきました。土曜日の天気が予報より早く崩れたので、日曜日の天気の回復も早まるだろうとの予想が的中しました。 今日は、青梅から秋川街道、桧原街道をライディングしてきました。毎回来る度に、秋川街道ではスピードの取締りをしています。皆さん、注意してください!
私が言っている注意というのは、捕まらないことでは無く、スピードの出し過ぎに注意をしてくださいという事です。バイクを左右に傾けながら、スムーズにカーブを抜ける快感を満喫してきました。勾配もカーブも緩やかで、とても気に入ってるコースです。それに高速料金もかからないエコノミーコース。 桧原街道から、201号、205号へと寄り道をすれば、川原では釣りをする人、バーベキューの用意をしている人達を多く見かけました。自分で釣った魚を焼いて食べるのは格別なものと思われます。また、釣れなくても川原でのバーベキューは食欲をそそるに違いありません。
奥多摩周遊道路に入り、山小屋という名前の店で昼食を食べることにしました。名前の通り山小屋風の建物に入ると、お土産などが並んでおり、左奥に食堂に通じるドアを開け、数段の階段を上ると、落ち着いた雰囲気の部屋になっていました。
目当てのすいとんを注文。一人で食べるのは寂しいが、身も心も部屋の雰囲気に溶け込んだような、不思議な癒しを感じました。
午前の疲れもすっかり癒えたところで、心を引き締め、奥多摩周遊道路へと進む。
昨夜が雨だったからか、後方からも、対向車線にもバイクの姿は少ない。
都民の森、月夜見山Pでも、バイクの数は多くなかったでした。
奥多摩湖から青梅へ出て、吉川英治記念館に立ち寄り、帰路に着く。
楽しい一日でした。
梅雨の間の晴れ間は ライダー人口が一気に増えますね。
最後にもう1つ【結城~佐野のツーレポ】
朝10時に自宅を出て 294号を走る。途中で『筑波サーキット』に寄り 車の爆音を聞きながら写真を一枚。県道20号を結城まで走る。通りに紬職人の屋号が並んでいる。『結城郷土館』・『結城城跡公園』により 次は50号で佐野まで。50号は広く走りやすいが断続的な渋滞。佐野で 道の駅どまんなか たぬまに寄る。野菜が安く新鮮だ。ここの名物 イモフライを買う。(ジャガイモにパン粉を付けたフライだった) 『出流水公園湧水』に着くころから空が怪しくなってきた。・・・雨だ・・・にわか雨だが一気に降るのでしっかり濡れた。『栗田美術館』・『つつじが岡公園』でまたしても雨。今度はシトシトと長く降られた。気温は高く、濡れた衣服が蒸れて気持ちが悪い。『渡良瀬貯水池』沿いの涼しい風に吹かれながら県道17号で野田まで帰る。自宅に着く頃には衣服は乾いていたが 夜 熱が出た。次の日は定例ツーリング。風邪薬を飲んで寝た。
ここで教訓:面倒でも、こまめな雨宿りと早めのカッパ着用!
なお、『カッコ』の部分はABCツーリングポイントです。この日は7ポイントGETでした。
皆様からのツーリングレポート・MTG情報 お待ちしてます <m(__)m>
明けたと同時に 暑い暑い毎日が続いています。
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
この季節に乗るバイクを「火鉢を抱えて走る」とは 本当に上手く言ったものですね。
ジーパンの中を伝う汗・・久しぶりに実感しております。
さて今回もチャプターメンバーから届いたツーリングレポートをご紹介していきます。
夏といえば北海道!北海道といえば バイク!ということで【北海道のツーレポ】です。
7月1日より14日間北海道ツーリングに行ってきました。初めての北海道、初めてのソロ長期間ツーリングです、不安な気持ちも吹き飛びました。なぜって、大洗フエリー乗り場で会った千葉県野田市から来たおばちゃん、ゲンチャリに紅葉マークおばちゃんに「いくつ?」と、尋ねたら「67歳」、エェ俺より六つ上だ、家族の反対押し切って行くのだそうだ。富良野、オロロン街道、サロベツ原野、稚内、最北端宗谷岬、網走、野付半島ここではガスが出て国後は見ることが出来なかった。残念。でも、和琴半島キャンプ場無料混浴露天風呂最高でした。楽しいこと沢山ありました。でも、ライダーの皆さんスピードには 呉々も気をつけて下さい、前方対向車線にパトカー見えたら要注意です。ユゥターンして追いかけてきます。ねずみ取りもやっています。又行きたいです。北海道サイコー。
次は【梅雨明け少し前の奥多摩ツーレポ】です。
奥多摩に行ってきました。土曜日の天気が予報より早く崩れたので、日曜日の天気の回復も早まるだろうとの予想が的中しました。 今日は、青梅から秋川街道、桧原街道をライディングしてきました。毎回来る度に、秋川街道ではスピードの取締りをしています。皆さん、注意してください!
私が言っている注意というのは、捕まらないことでは無く、スピードの出し過ぎに注意をしてくださいという事です。バイクを左右に傾けながら、スムーズにカーブを抜ける快感を満喫してきました。勾配もカーブも緩やかで、とても気に入ってるコースです。それに高速料金もかからないエコノミーコース。 桧原街道から、201号、205号へと寄り道をすれば、川原では釣りをする人、バーベキューの用意をしている人達を多く見かけました。自分で釣った魚を焼いて食べるのは格別なものと思われます。また、釣れなくても川原でのバーベキューは食欲をそそるに違いありません。
奥多摩周遊道路に入り、山小屋という名前の店で昼食を食べることにしました。名前の通り山小屋風の建物に入ると、お土産などが並んでおり、左奥に食堂に通じるドアを開け、数段の階段を上ると、落ち着いた雰囲気の部屋になっていました。
目当てのすいとんを注文。一人で食べるのは寂しいが、身も心も部屋の雰囲気に溶け込んだような、不思議な癒しを感じました。
午前の疲れもすっかり癒えたところで、心を引き締め、奥多摩周遊道路へと進む。
昨夜が雨だったからか、後方からも、対向車線にもバイクの姿は少ない。
都民の森、月夜見山Pでも、バイクの数は多くなかったでした。
奥多摩湖から青梅へ出て、吉川英治記念館に立ち寄り、帰路に着く。
楽しい一日でした。
梅雨の間の晴れ間は ライダー人口が一気に増えますね。
最後にもう1つ【結城~佐野のツーレポ】
朝10時に自宅を出て 294号を走る。途中で『筑波サーキット』に寄り 車の爆音を聞きながら写真を一枚。県道20号を結城まで走る。通りに紬職人の屋号が並んでいる。『結城郷土館』・『結城城跡公園』により 次は50号で佐野まで。50号は広く走りやすいが断続的な渋滞。佐野で 道の駅どまんなか たぬまに寄る。野菜が安く新鮮だ。ここの名物 イモフライを買う。(ジャガイモにパン粉を付けたフライだった) 『出流水公園湧水』に着くころから空が怪しくなってきた。・・・雨だ・・・にわか雨だが一気に降るのでしっかり濡れた。『栗田美術館』・『つつじが岡公園』でまたしても雨。今度はシトシトと長く降られた。気温は高く、濡れた衣服が蒸れて気持ちが悪い。『渡良瀬貯水池』沿いの涼しい風に吹かれながら県道17号で野田まで帰る。自宅に着く頃には衣服は乾いていたが 夜 熱が出た。次の日は定例ツーリング。風邪薬を飲んで寝た。
ここで教訓:面倒でも、こまめな雨宿りと早めのカッパ着用!
なお、『カッコ』の部分はABCツーリングポイントです。この日は7ポイントGETでした。
皆様からのツーリングレポート・MTG情報 お待ちしてます <m(__)m>