ポー川にかかる橋 ウンベルトI橋 春の香り 2015-05-10 | トリノの街、建築物 建設期間は4年。1907年に開通された ウンベルトI橋という名前の橋です。 新緑の青葉が繁るトリノの丘をバックにしました。 今日はイタリアも母の日です。 どこを撮りに行こうかな。 #写真 « トリノ街のうろこ屋根 | TOP | ポー川のカラフルカヌー »
4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あかざわ) 2015-05-24 01:00:34 素晴らしい景色こういう美しいものには目が無いので読者登録させてください 返信する あかざわ様 (horizon doux italia de -torino-) 2015-05-24 04:30:43 コメントをありがとうございます。そして稚拙なわがblogを読者登録して下さいましてありがとうございます。 返信する はじめまして (ネロリ) 2015-05-25 09:46:41 はじめましてネロリと申します。何年か前ですが、初めてイタリアに夫婦でゆきました。以来夫はイタリア料理に魅せられて家庭菜園では、トマト、ロマネスコetc....等栽培しています。とても有効的な民族で楽しい思い出です。。家に居ながらとても素敵な写真を見せていただきありがとうございます1読者にさせてください。 返信する ネロリ様へ (horizon doux italia de -torino-) 2015-05-25 14:03:57 はじめまして。コメントをありがとうございます。とても嬉しいです。ブログに写真をアップする元気をいただきました。ありがとうございます!マイペース更新ですがこれからも宜しくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こういう美しいものには目が無いので
読者登録させてください
そして稚拙なわがblogを読者登録して下さいまして
ありがとうございます。
何年か前ですが、初めてイタリアに夫婦でゆきました。以来夫はイタリア料理に魅せられて
とても有効的な民族で楽しい思い出です。
。家に居ながらとても素敵な写真を見せていただきありがとうございます1読者にさせてください。
コメントをありがとうございます。
とても嬉しいです。
ブログに写真をアップする元気をいただきました。
ありがとうございます!
マイペース更新ですが
これからも宜しくお願いします。