すべての始まりは最初の一歩から。

ミラノで開催された家具の展示会サローネに
35歳以下のデザイナーが参加できるイベント、サテリテがあった。
選考審査に通った若手デザイナーが世界中から集結し、
それぞれの作品を世界へアピール。ビジターは建築・インテリア業界の方から
プレス、企業、製造、バイヤー、デザイナー、学生など。
商談がメインの企業ブースとは違い、
作品をPRして生産につなげる目的があるサテリテは、
新鮮さと活気にあふれていたように思う。
頭の中で描くイメージを形に表し、
それを世界へ発信していく。
それらを実現できるデザイナーさんの言葉のサポートができたことは
私にとっては光栄なことで、湧き出るエネルギーとたくましさからたくさん刺激を受けた。
生き生きとした姿が印象的で、一緒に時間を共有させてもらえて気持ちが良かった。
今日の写真はデザイナーさんたちが見つめる先の向こうを思って選んだ一枚。
デザインの世界、語学の世界と生きてる世界は違うけれど、
お互いこだわりが強いところが似てて好感が持てた。
Special thanks for this opportunity!
ブログランキングに参加しています。

(皆さんのワンクリックでランキングにポイントが加算される仕組みです。
いつも最後まで読んでくださってGRAZIE MILLE!)

ミラノで開催された家具の展示会サローネに
35歳以下のデザイナーが参加できるイベント、サテリテがあった。
選考審査に通った若手デザイナーが世界中から集結し、
それぞれの作品を世界へアピール。ビジターは建築・インテリア業界の方から
プレス、企業、製造、バイヤー、デザイナー、学生など。
商談がメインの企業ブースとは違い、
作品をPRして生産につなげる目的があるサテリテは、
新鮮さと活気にあふれていたように思う。
頭の中で描くイメージを形に表し、
それを世界へ発信していく。
それらを実現できるデザイナーさんの言葉のサポートができたことは
私にとっては光栄なことで、湧き出るエネルギーとたくましさからたくさん刺激を受けた。
生き生きとした姿が印象的で、一緒に時間を共有させてもらえて気持ちが良かった。
今日の写真はデザイナーさんたちが見つめる先の向こうを思って選んだ一枚。
デザインの世界、語学の世界と生きてる世界は違うけれど、
お互いこだわりが強いところが似てて好感が持てた。
Special thanks for this opportunity!
ブログランキングに参加しています。


(皆さんのワンクリックでランキングにポイントが加算される仕組みです。
いつも最後まで読んでくださってGRAZIE MILLE!)