
タイトル『 Agnello che vai lupo che trovi』
タイトル訳 子羊が行けば狼に出くわす
作者 Codignola Nicoletta作 Papini Arianna絵
2005年 fatatrac より出版
5歳~小学生向き
タイトルはちょっとひねってあります。
イタリア語のことわざ「Paese che vai usanza che trovi
~郷に入って郷に従え~」で言葉遊びをしています。
イタリア語で国を意味するPaeseに子羊を、慣習という意味のUzanzaには狼をあてはめています。
ついでに、vaiはイタリア語の行くの二人称単数形、
troviは見つける、遭遇するの二人称単数形。(英語ではfindに相当)
cheは関係代名詞。(英語ではthatに相当)
絵本の内容はイソップやトルストイ、フェードロ、ジャン・ド・ラ・フォンテーヌなどの13の寓話を集めたものです。
就学前の子どもには少し難度の高いイタリア語が使われているので、
大人が単語の意味を教えながら読み聞かせをするのに向いていると思います。
ブログランキングに参加しています。


(ワンクリックでランキングに加算される仕組みです。