生杉だよりⅡ

滋賀県高島市の山奥、朽木生杉での日々の暮らしや風景を日記代わりに記録します。(PARTⅡ)

梅が咲き始めていた

2021-02-11 18:01:19 | 日記
2月9-11日は枚方でした。近くの公園ではすでに梅の花が咲き始めていました。


キッチン棚を設置した様子。すっきり片付きますかね?


X-T30用のカメラバッグを購入しようかと思ったのですが、サイズ・値段ともに思うようなものはありません。DIYで見つけた缶ビールなどを入れる簡易クーラーバッグ、ちょうど良さそうなサイズです。


見た目もそんなに悪くはありません。そのままでも使えないことはないですが、「デコパネ」という発泡スチロール板を買って補強・仕切り板を工夫してみました。仕上がりの収納サイズもばっちりでバッグを含む材料代も1,000円程度でできました。カットや折り曲げ部分はチリが出ないようにmtテープで処理しました。


生杉へ移動すると、50cmの積雪もあっという間に20cmほどになっていました。フカフカの新雪だったので仕方ないですね。


あと2,3日で消えてしまいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと針畑雪に

2021-02-09 10:15:48 | 日記
夜中も雪が降り続けていました。除雪車も3時半ごろから稼働していたようで、4時前には我が家の方へ上がってきました。
7時過ぎに外へ出てみると45-50cmの積雪で、除雪車が通ってからさらに10cmくらい積もっていました。今回はやっと北風気味の本気降り針畑雪になりましたかね。
でも本当の大雪の時にはこれが2,3日続き、1m、1m50cmの雪になっていきます。この2,3年はそういう気圧配置にはならないので雪かきは楽ですが、ちょっと物足りない気もします。やはり思いっきり雪遊びができる針畑でないと・・・。


7時過ぎには2回目の除雪車が上がってきました。


昼過ぎまで時々雪が降っていましたが、陽も差したり。


芦生の方の山も朝日を浴びて奇麗!


ちょっとデジカメ散歩に。


長老も雪かきをしていました。玄関口から公道まで少し距離があるので除雪機があると楽ですね。


やはり雪景色の生杉はワクワクしてきます。
でも今冬の雪景色もこれで終わりでしょうかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすらと雪景色

2021-02-08 10:03:18 | 日記
朝起きると再び3,4cmほどの雪景色になっていました。気温は-1℃で冷え込みはありません。


終日雪模様でしたが、気温も低くないので雪嵩が増すようなことはありません。


昨日剥いたクルミを入れてクルミ餅(4合)を搗きました。なかなか美味しくできました。


最近はまっている豆腐の燻製。


こちらは豆腐の味噌漬け、上は今日仕込んだもので下は1週間ほど前に付け込んでいたもの。これも酒の肴には最高です。


気温が下がってきた夕方くらいから雪が積もり始めました。暗くなるころには本降りになり、どんどん嵩を増しています。今回は北風で本気の「針畑雪」になりそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン棚仕上げ

2021-02-07 20:22:18 | 日記
昨日堅田で買ってきたキノコと冷凍していたナメコを軽く味付けしてキノコMIXを作りました。一度作っておくとみそ汁やいろんな料理に使えます。


お昼ごろ散歩のついでに寄った山帰来でクルミ餅を頂きました。そこで帰ってから我が家もクルミを剥きました。


出来上がり63gでした。もち米4合くらいで餅を搗く予定です。


雪が解けたら小鳥が飛んできています。雀かなと思ったのですが、違うようです。望遠レンズで撮り(距離20m位?)。さらにトリミングで拡大してみましたところアトリ(カワラヒワ?)かなと。230mmよりもう少し倍率が欲しいところですが、レンズの値段も違い重くなるので致し方ないですね。


家の周りはすっかり雪が解けてなくなってしまいそうですが、明日は雪マークの予報。午後からは時々時雨れたり、あられが落ちてきたりしていましたがどうなるのでしょう。
念のため庭のネット杭やカタクリのネットを少し修正しておきました。


今日はキッチン棚の仕上げ、午前と午後暖かい部屋で2回オイルを塗りこみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン棚

2021-02-05 21:12:55 | 日記
枚方のキッチンの流し台はそこそこ大きめなのですが、スペースがあると雑然と品物を置いてしまいがちで整理整頓ができていません。
そこで棚を作って整頓しようと・・・。
これはトリマーで溝堀りするときに、一定幅・深さの溝を複数効率よく掘るために使う治具です。


治具を固定する位置と動き巾をきちんと決めれば一定幅・深さの溝が簡単にできます。


部材加工を終えて、とりあえず借り組してみました。何とか大丈夫そうです。この後さらに細かな加工をして、サンドペーパーで磨き上げます。


天気が良いので午後から小入谷まで散歩に出かけました。Kさんが枝を落としていました。一本はしごを器用に使いチェンソーで枝を落としていました。さすがの職人仕事ですね。


雪解けがどんどん進んでいます。




除雪後の雪の塊ですが、降雪のたびに地層のように雪が層になっているのがよくわかります。今冬は細切れに降っているのが一目瞭然です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする