生杉だよりⅡ

滋賀県高島市の山奥、朽木生杉での日々の暮らしや風景を日記代わりに記録します。(PARTⅡ)

写真パネル、タイヤ交換など

2020-03-22 20:02:12 | 日記
作業場への通路土間付近に写真パネルを設置しましたが、3枚を追加しました。早速追加作成したパネルに写真を入れてみました。
ちょっと詰めすぎの感もありますが、並べて選んでいくとどうしても増えてしまいますね。
これでお客さんが来た時など針畑での四季の暮らしを少しは感じていただけるのではと思います。


午後からは車のタイヤ交換。もう本格的な雪はないでしょう。ご近所さんからフロアージャッキを借りて前回同様ちょっと先の路上で作業です。「雨が降る前に」と少し急ぎでやったので写真は取り忘れていました。おかげで準備も含めて50分ほどで終了。
終わってならし走行して帰ってきたら雨が降り始めました。ジャストタイミングでしたね。

雨が降り始めた中、畑のフキノトウを収穫しました。


ヤブカンゾウも出ているのでこちらも。


早速フキミソを作りました。


ヤブカンゾウは酢味噌和で美味しく頂きました。春の恵みの時期の始まりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭作業、チェンソーの始動チェックなど

2020-03-21 19:48:53 | 日記
終日快晴の良い天気。朝から薪ストーブに火を入れる必要はありません。こんなことは今年初めて?
ぽかぽか陽気なので庭作業などを。
一昨年に植えたシャクナゲの枝が雪で曲がってしまっているので、紐で引っ張り修正しました。
庭の野芝にはすでにクローバーがはびこり始めているので、クローバ専用のMCPPを散布しました。


さすがにタラの芽はもう少し先のようですね。


午後からは今シーズンの薪作業などに備えて、チェンソーの始動チェックをしました。2台とも始動できOKです。ついでにソーチェンの研磨も。
準備OKなので薪屋さんへ電話したのですが、現在適当な在庫がないとのこと・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セローのバッテリー交換

2020-03-20 22:02:26 | 日記
先日ガレージからバイクを引っ張り出したとき、セローのバッテリーが寿命のようだったので交換しに行ってきました。ネットで購入したらそこそこ安値で売っていますが、25年物の古いバイクなのでたまには点検してもらう必要があります。枚方の行きつけのバイク屋さんまで往復170km、バッテリー交換とオイル交換に行ってきました。
見てもらうといろいろ問題点が出てきます。エンジンのオイル漏れやゴム部品の劣化など。キャブレター部分のゴムが劣化してひび割れができています。こういうことも知っておくと症状が出たときにすぐ対応できます。またオイル漏れもオイルに混ぜてオイル漏れを止める添加剤があるらしく、早速入れてもらいました。やはり時々は専門家に診てもらわないといけません。


帰り道「大原ふれあいの里」でトイレ休憩、のどかな春の雰囲気です。


知らずに出てきましたが今日は3連休の初日、さすがに外国人観光客は少ないですが国内の観光客はそこそこいました。行き帰りのR367や京都市内の道は割と込み合っていました。


帰ってからチーズの燻製を。先日チップで燻製し温度が上がりすぎたので今日はコンロのいらないスモークウッドを使って低温で燻製してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柵の張り直し、タムシバの花芽、小入林道など

2020-03-19 21:52:01 | 日記
天気は良さそうですが、朝から霧模様でした。霧がちょうど良い具合だったので写真を撮りにウロチョロと。


すっかり春模様になってきたのでそろそろ畑の準備もしないといけません。朝食後2時間ほどかけて電柵の張り直しをしました(入り口ゲートをつけていなかったので改めて張り直し)。

その後、タムシバの花芽を少し頂きに山へ。明るい日差しが降り注いでいます。


もうイワナシの花芽が開き始めていますね。本来針畑では雪が解けた4月から5月初めにかけて咲くのですが、こんなに早いことはなかったのでは。


あまりとりすぎないように少しだけ頂きました。今年は花芽もあまり多くないような・・・。


もうトカゲも出てきていました。まだまだ体温が上がっていないので動きは鈍く、近づいても逃げません。


午後から、バイクで小入林道の様子を見に行きました。3月初めには入り口ゲートにロープが張られていたようですが、もう雪もなくかなりの車が上がっているようです。上部は雪解け時に岩くずが落ちていますが、轍がついているので乗用車でもゆっくり走れば問題ない状態でした。


その後コモンバの滝にも行ってみました。ここの林道は一昨年の台風で流され通れませんでしたが、昨秋に補修され通行できるようになっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒の買出しなど

2020-03-18 20:35:09 | 日記
今日は買い出しデーです。
まずは安曇川で買い物をしてから、新旭の上原酒造へ向かいます。
今月末に団地の呑み仲間3家族で花見会を予定していたのですが、時節柄予約していた公共施設が「閉館」とのことで、急遽我が家で実施することに。その花見用の日本酒を買いに行きました。
上原酒造、旧家の落ち着いたたたずまいです。すぐ横にはかばたの水路が流れています。


上原酒造は「山廃仕込み」や「木槽天秤しぼり」などで日本酒通には「不老泉」で名前の知れた造り酒屋です。


数本購入して上原酒造を出ると、すでに12時を回っています。どこかで昼食を。近いので近江今津の「ヴォーリズ資料館」の300円カレーを食べに行こうかと。「新型コロナ」で開いているかなと心配しましたが大丈夫でした。野菜カレーなので肉類は入っていませんが、これで300円とは信じられないお値段です。


テーブルには手作りのこんなものも。


帰り道の途中なので「ザゼンソウ群生地」を覗いてみました。今年は季節も早いのでもう終わっているかなと思っていましたが。たくさん出ていました。


水芭蕉の白とは違い「可憐な・・・」とは言いづらいですが、それなりに愛嬌のある花です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする