今年もビザの更新の季節がやってきました。

1年前とは中が変わっていて、入ってすぐのカウンターで受付をして、番号札をもらってから奥の窓口に行くようになっていました。

モニターを見てみると、

事前予約して来た人の待機人数が
うちは3月更新です。
今回もスウォン市ヨントン区にある入国管理局に行ってきました。

1年前とは中が変わっていて、入ってすぐのカウンターで受付をして、番号札をもらってから奥の窓口に行くようになっていました。

モニターを見てみると、

事前予約して来た人の待機人数が
368人!!!
(午後1時過ぎくらい)
むしろ非予約訪問(予約無しで来た人)の待機人数は37人!笑
予約なしでの対応を再開したことが周知されていないせいか、予約して来た人の窓口が何個あるのが分からないけど(ぱっと見5個くらい)、どう見ても予約なしの方が早く順番が来そうです。😅
ところで、うちは夫の会社が1年しかビザを出してくれないので、かれこれもう10回以上も更新手続きに行ってることになります。😅
しかも今回は外国人登録証の更新枠が無くなったので写真を撮るところからです。
写真撮っていくのが面倒くさかったので入国管理局の写真機(1万ウォン)で撮ったんですが、めっちゃ写真写りが悪いです。
というか顔色が悪い〜〜〜😭
夫が日本で撮った背景が青の証明写真を持っていって断られてました。笑
背景は白のみ!灰色もダメ!ってことなのでご注意を。
写真を撮り直して無事に更新手続きは終了し、新しい外国人登録証は家に送ってくれるそうです。
2025年からICチップ入りのカードになるらしい。
とりあえず必須の手続きが終わって一安心です😊