盆唐区、亭子のカフェ通りにできたパン屋さん。
밀도 ミルド

小さなお店ですが、かなりお客さんが入っているように見えたので、つられて私も入ってみました。
店の奥に工房がありました。

試食もあります。

食パンが自慢のお店のようで、色々な種類の食パンがありました。

お値段は1つ4,800ウォン。
キューブミニ食パンは2,000ウォンから。

試食のお盆にのっているジャムも販売されています。
とりあえず買ったのは、キューブミニ食パンとナッツのスコーン。
キューブミニ食パンはまさにミニ! 2000ウォン。

おお!!
めっちゃふんわりしっとり("⌒∇⌒")
おいし~♪
スコーン 2300ウォン

もともとパサパサしたものが好きではない私はあまりスコーンを食べないのですが、何となく気が向いて買ってみました。
私のスコーンのイメージではパサパサで味が薄く、クリームやジャムをつけてやっと食べれるというイメージでしたが、こちらのスコーンはパサパサでもなく味もしっかりしていて、何もつけなくても美味しく食べられました♪
どちらも店内で作っているので焼きたてでしっとりしてるのかな?
また行きます♪
あとで調べてみると、このお店はチュクチョン(龍仁市竹田)の有名店「CIO.CONA(塩.粉)」のオーナーが始めた店だそうで、ソウルのソンス洞にもお店があるようです。
(シオコナは2016年8月に閉店)
シオコナのオーナーは日本で修行して来た方なんだとか。
どおりで日本人好みなわけですね♪

밀도 ミルド

小さなお店ですが、かなりお客さんが入っているように見えたので、つられて私も入ってみました。
店の奥に工房がありました。

試食もあります。

食パンが自慢のお店のようで、色々な種類の食パンがありました。

お値段は1つ4,800ウォン。
キューブミニ食パンは2,000ウォンから。

試食のお盆にのっているジャムも販売されています。
とりあえず買ったのは、キューブミニ食パンとナッツのスコーン。
キューブミニ食パンはまさにミニ! 2000ウォン。

おお!!
めっちゃふんわりしっとり("⌒∇⌒")
おいし~♪
スコーン 2300ウォン

もともとパサパサしたものが好きではない私はあまりスコーンを食べないのですが、何となく気が向いて買ってみました。
私のスコーンのイメージではパサパサで味が薄く、クリームやジャムをつけてやっと食べれるというイメージでしたが、こちらのスコーンはパサパサでもなく味もしっかりしていて、何もつけなくても美味しく食べられました♪
どちらも店内で作っているので焼きたてでしっとりしてるのかな?
また行きます♪
あとで調べてみると、このお店はチュクチョン(龍仁市竹田)の有名店「CIO.CONA(塩.粉)」のオーナーが始めた店だそうで、ソウルのソンス洞にもお店があるようです。
(シオコナは2016年8月に閉店)
シオコナのオーナーは日本で修行して来た方なんだとか。
どおりで日本人好みなわけですね♪
