pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

パン

2006-01-31 | パン・菓子
相変わらずのパンです。
今度はいつものフランス風パン生地のレシピを載せました。(バターは今回5g、砂糖も2倍に追加しました)

フランス風パン生地
強力粉  200g  と  薄力粉  80g
砂糖  大匙 1/2
塩  小匙  1弱

無塩バター  5g
ドライイースト  小匙1弱


HBで生地コース、発酵時間は60分と設定
生地を半分に分けベンチタイム 
ガス抜きをして麺棒で伸ばし生地に胡椒をふりベーコン・チーズを載せます。
     
手前からクルクル巻いて止め、とじ目を下にして鉄板に載せて二次発酵です。
     
二次発酵が終わるとカミソリもしくは良く切れるぺティナイフでクープを入れ、パンにもオーブンにも霧を吹き焼きます。すると皮がパリッとして食べると香ばしいのよ
     
左のパンは焼く前に胡椒をふりアクセントをつけました。
いつも代わり映えしないパンですが、見ていただいて本当にありがとう~


らん展 Part 2

2006-01-29 | 花の写真
甘~い匂いと共に会場にやってきました。らんの花を買う人、育てて花を咲かす喜びを求めて大勢の人たちで混雑していました
この催しは近畿らん協会会員のお店が出展しているものです。
私は育てるのが苦手で見るほうを楽しむのですが、旦那は育てて花を咲かせる楽しみで買いに来ています。
お店の方は旦那に任せ私は撮ることに専念しましたが、照明が画面を遮りよい角度がとりにくく、折角撮れたけど背景に人が写っていたりしていました
そういうことで何とか撮って来ましたので見てね
販売しているらんも想像もつかない程種類があるし新品種も多く見られました






簡単料理

2006-01-28 | 花の写真
料理なんて程のものでないですが、3点ほどUPしました。
豚肉の味噌粕漬
豚肉はしょうが焼き程度
(1)赤だし味噌・みりん・酒・生姜汁・酒粕は味噌の1/4(酒粕がとける程度出し汁で溶く)
(2)(1)を合わせる。
(3)豚肉一枚づつ(2)をまぶしラップで空気が入らないよう密封する。
       
(4)5時間ぐらい冷蔵庫で寝かせる。
(5)まぶした味噌を箸でこそげ取り網で焼く。
(注)焦げやすいので気をつける。カリッとして香ばしく酒粕の香りがやんわりと美味しいです。
       
酢の物
(1)キュウリを薄く小口切り・塩を少しして搾る。
(2)椎茸は網で焼き裂く。
(3)人参も千切りにして塩を振っておく。
(4)ラッキョウの漬け汁を使いますが、甘いのでゆず酢やレモンをしぼり加えます。
(5)(1)(2)(3)を(4)で和えます。
       
さけの燻製
チップは桜チップを使います。(ホームセンターなどに売っています)
       
さけは骨の無い甘塩を用意します。
もういらなくなったフライパンを用意します。

先ずアルミホイルをフライパン全体に敷き、そこへチップをフライパンの半分位に入れ、縁4箇所に石を置きその上にもち網を載せる。

蓋もアルミホイルで包み煙で汚れないようにカバーをする。

(1)初めは中火にして煙が出始めるとさけの切り身を網に載せ火を弱火にする。
(2)一時間ぐらい時々様子を見て火を止め冷めるまでそのままにしておく。
       

桜チップのいい香りがしてきます。ある程度水分を残す程度の方がとても美味しいです
一度試されたら如何でしょうか?


らん展に行きました♪ Part 1

2006-01-28 | 花の写真
1月26日から31日まで京阪(守口)百貨店で「関西らんフェスタ」が催されているので行ってきました。
ランの花の中でも特別珍しい「幻の幽霊らん」を見たかったのです。
先ず今回はこの写真から

     
     こういう木の皮で育てます
     
     《幻の幽霊らん》です。
大きなケースの中、グラスに大切に保管されて(ダイヤモンド扱い)います


大きなケース越しなので鮮明に撮れませんでしたが、一生に一度見れるか見れないかという貴重なシロモノです   

石ころに「絵」を

2006-01-26 | お絵かき(アニメ画像)

石に絵を描いてみました

初めは石の形から想像して何を描くかを考えるのですが、そこいらに石が無いので拾うには公園ぐらいのものです。
なかなか思う様なものが見付からずそれからして大変でした

絵の具は顔料です。
まさか石に絵を描くなんて考えもしなかったのですが、やりだすと結構面白いです
石は白っぽいほうが好みの色が出せるし、濃い色の石は薄い色は無理のようでした。
カンガルーが横たわっているところです
ちょっと石に無理がありましたが、そんなん気にしないの


タンポポ♪

2006-01-25 | 花の写真

よく見かけるタンポポは「西洋タンポポ」です。

日本産のタンポポは萼片が反り返っていないので区別は容易です。
そのようにして注意深く観察すると,我々の回りにあるのはほとんどが西洋タンポポであることがわかります。
     
     

 タンポポの綿毛もきれいです。小さい頃,これが耳にはいると中耳炎になるよと言われたことを覚えています。
     
上の文と写真はHPより・・・

ところで次の写真を見てね
まず花が咲き、綿毛→風に吹かれてあ~~~っ・・・
残った~ふぅ
あっ また風が・・・ 毛穴だけが残った~
綿毛さ~ん たくさんタンポポ咲かせて楽しませてね~


     

     


とっておきの「お花」

2006-01-24 | 花の写真
以前に撮った花の中でも「これは・・・」というのをUPしてみました。
クリーム色のぼかし・・・暖かさを感じます

「ヤブラン」ちっちゃい花で何枚撮っても失敗ばかり
でもその中でもよく撮れたかな?というのを選びました
     
「シロハギ」萩でも赤と白があるんですね

「キバナコス」近所にたくさん咲いていました
何故かこんな咲きスタイルが気に入ってるのです

「?」名前は分りましェ~ん、カワイイでしょう、このお花

*あられが降ったようです*

2006-01-23 | 私の周辺のお話
今朝はとても寒くて寝床から起きられなかった。
あ~仕事を辞めていてよかったな~を実感しました。

洗濯を干しにベランダに出たら「うん 雪が降ってたんや~~」ところどころ白い。
洗濯物もほったらかしにしてカメラを持って撮影!あの寒さはどこへ・・・
撮影するほどのものではないけど、大阪では雪を見るのは滅多にないから。

植え込みに・・・植え込みの横は融けたあられが凍り付いていて危うく滑りかけました



芝生にも・・・日差しを受けて融けかけたあられが光っていました

お惣菜ぱん

2006-01-21 | パン・菓子
またお惣菜パンを作る事に相成りました。
シンプルなパンが焼きたかったけど、旦那は惣菜パンが良いと言うんですよ~、もう・・・
「他のも美味しいけど(無理してる!)やっぱり惣菜パンだ」と。知らんよ、カロリー高いのに・・・
てな訳でハムがあったし、「ハムロール」を焼く事になりました。これは簡単、楽ちんでした

ベンチタイムが終わったら麺棒で大きくのばし、ハム・薄切りの玉ねぎを全体に載せ、クルクルと巻きます。
10等分して切り目を上にして、二次発酵
     
牛乳を刷毛でぬり180度で20分ぐらい焼いて出来上がり~~~
     
いつもは試食するのですが、夕食前のことカロリーを考えて止めました。あ、それから焼くときパルメザンチーズを振りましたが、翌朝溶けるチーズかピザチーズを乗せてトースト&レンジでチンして食べると焼きたての美味しさが味わえます
     
ますますカロリーアップでどうしょう
心持ち載せるチーズを減らしたけど・・・

タラのお鍋

2006-01-20 | 動画

今年の冬は異常気象の関係で海も大荒れでお店に並ぶタラが少なくてなっています

毎年今の時期に東北物産展がデパートで開催されいつものお店のコーナーへ行きました。
 海が時化ると当然魚は獲れません。店頭に並ぶ魚もおのずと少なく私は福島の「縄文干し」のタラを買いました。
タラは大きくて腹開きで売っています
おばさんが言うには「干したタラをお鍋にしたら美味しいよ~、柔らかくて崩れないしね」の言葉に一度試してみる事にしました。
それを使った「タラの鍋」を動画にしました、みてね          
           
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=1brcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXYjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8TqIZriaW6mmmsniaaCfGLa

ただのタラだけでは・・・と「タラの白子」を買いにスーパーへ。
探したけどないし念には念を入れて・・・・あった~1パックだけ
高い!!! いつもなら2・3百円なのに約600円
「生食」としてあったので「新しいんだ」と仕方ない買いました

お鍋の時はみ~んな旦那が作ってくれます、だから鍋物が好きや~ん

身体の心から温まり、顔も手の指先から足の指までヌクヌク~でした
美味しかった事は言うまでもありません。
あっ 蛤入れるの忘れた~

 


今日の花は「やなぎ~」で♪

2006-01-19 | 花の写真
暖かい日が2・3日続いたかと思ったら、昨日から又寒さが戻ってくると言う予想です
昨日は寒さをおして近くの公園に出かけましたが、風もさほどなく半周してこんな「春」を見つけてきました
植物園に入ると先ず目的地、橋のたもとにある「ねこやなぎ」です。もうそろそろねこちゃんが出てくる頃だと予想してきたわけです


     
     
     

「ねこやなぎ」のお隣さんに「ゆきやなぎ」がほんの少し咲いていました






これも「ロウバイ」かな?

2006-01-18 | 花の写真
この間「ロウバイが咲いていましたよ」でロウバイをUPしましたが、今日の花も「ロウバイ」らしいのです。
花は薄黄色で花びらは細長く垂れ下がり、花芯もこの間とはだいぶん違っています。
どちらかといえば匂いは余り感じなかったし、匂いがあるのなら沢山咲いていたので匂っていたと思います。
そんな訳でちょっと見て下さいね





バラの写真・名残のバラ

2006-01-17 | 花の写真
もう冬真っ只中、寒さに負けず精一杯咲いているバラの花たちをUPしました
来る度にそれぞれの花が素敵な匂いと共に、私たちを誘い迎えて虜にしてくれました
今は殆んどが枯れて剪定されたり引き抜かれたりして、又春の花を咲かせるために手入れが施されています

珍しい模様?だと思いません?確か「タイガー?何とか」ゴメンナサイ、駄目ねぇ

きれいな薄いピンクのバラ・直径3cmぐらいです

こういう赤暗色?っいうのでしょうか・・・カメラに納めて見ると濃い赤色はこう鮮明に花びらが撮れないのです(私だけと思うのですが)
でも今回撮れたので満足しています




ブルーベリージャム

2006-01-15 | Weblog

ヨーグルトに使うブルーベリージャムを作りました。

ヨーグルトは「カスピ海ヨーグルト」で仕事の同僚からタネを貰い作り始めてから2年以上になります。
初め「ヨーグルト 作ってみる?」と聞かれて
「え、作れるの?」
「うん 直ぐに作れるから、簡単よ!」
気持ち悪いな~そんな、食べるものなのに・・・
衛生面の事もあるし、と消極的だったんです。
詳しく聞くと意外と簡単、やってみるかとしり込みしてた割には早速OKの返事をしてしまった。

その時他の同僚も5人くらいタネをもらいました。
皆1ヶ月ぐらいで止めたようですが、いつの間にやら2年が経ちました。
それ以来ず~~~っと飽きもしないでブルーベリージャムを作り続けています。
リンゴやトマトジャムを試しましたが、ヨーグルトには「やっぱりブルーベリーが一番!」です。

ブルーベリーは冷凍でもお高いです。冷凍食品が40~50%引きの時に購入しているのでここまで続けられたのかな~と思います。
     
冷凍のブルーベリーをホウロウ鍋に入れて砂糖を加え、鍋を振り砂糖が混ざるようにして水分が出るまで常温に置きます。
火を中火にして煮えてきたらアクを取り適当に潰していきます。
     
ある程度潰れたら、15分ぐらい煮ていきます。
仕上がる少し前にレモン汁1個分入れ、ラム酒を加えすぐ火を止めます。
熱湯消毒した瓶に熱々を入れて出来上がりです。