pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

”白梅”

2008-01-31 | 花の写真
風が強い日でしたが、植物園の梅林を見てきました。

どっしりとした雲の合間から薄い青空が覗く程度、
それでも<青空に梅>をもしかして・・・と期待して

全体の一割程度の咲き具合でしたので、
見に来る人も殆どなく、カメラマンと絵を描く人という、
寂しさが一層寒さに追い討ちをかけた感じでした










1・2枚は<緑ガク>という種類
”ガク・花芯部分”が他の花より緑色をしています。

☆らんフェスタ☆ ★★

2008-01-27 | 花の写真
☆らんフェスタ☆ その(2)です。
蘭の花はいろんな種類があって私に分るものは、ごく一部です。

「手を掛けないほうが花も咲きます」と店の人は言われますが
買っては枯らしたり、葉っぱばかりが活き活き、
運よく毎年咲いているのが”カタセタム”

たくさんある中で少しですがアップします











展示されている花って、思うように撮れなくて残念でした。

☆らんフェスタ☆

2008-01-26 | 花の写真
大阪府守口市の京阪百貨店で”第4回関西らんフェスタ” (展示即売)が開催されていたので行ってきました。

土・日曜の混雑を避けて、初日は空いている予想をしていましたが、
気が付いたら凄い人、愛好家が多いのには何時もの事ながら驚きました

展示の一部画像です


きょうは”カトレア” ”白”






”赤”


”薄い紫”




”ピンク”





又 他の”らん”もアップしていきますので、見ていただいたら嬉しいです

身づくろい?

2008-01-23 | 野鳥
ある寒い日、窓から外を見ていたら、電線に小鳥が・・・

あまり小さいので双眼鏡で確かめると<カワラヒワ>?
オリーブ色・黄色と黒色?のスズメぐらいの小鳥です。
眺めていると何やらユーモラスな感じだったので、撮ってみました。

電線の上では安心したのか<身づくろい>ならぬ
”羽づくろい”をやりだしました。

可愛い仕草をごらんください
<背を向けています> 腋の辺りを


<お腹も>


<お尻も>


<こちらを向きました>


<背中~っ>


又も<お腹~っ>

一枚目は<スッキリしたカワラヒワ>でした
様子を想像していただけましたかしら?
体が柔らかいんですね、とても真似が出来ない
PCに取り込んでみて、あまりにも可愛くて笑っちゃいました。

お遊び・・・

2008-01-20 | 花の写真
午後から雪が散らつくという予報、どうりで寒い日となりました。
写真がいっぱい溜まっていたので、整理がてらに、ちょっと遊んでみました。

”透かし花”ちょっとばかり苦労の上での出来上がり


何のことはない、素材をお借りして貼り付けただけの事
ひなとんさん 有難うございます


咲きかけのバラの花、オメメをつけて


”キコスモス”ぶれて加工


咲き出しました♪

2008-01-18 | 花の写真
植物園の梅の花、少しずつ咲きだしました。

この頃は大阪も最低気温を更新しています。
お花もこの寒さ、咲くに咲けず、暖かい日を心待ちでもしているのでしょうか。

やっと一本の木に5・6輪、寒さに震えるように咲いていました。
その前で絵を描いている方も居られました。

*ピンク色* 








*ホワイト* もうすぐね

”山茶花・ホワイト”

2008-01-15 | 花の写真

今年の冬一番の寒さの日の昨日、山茶花の花を見てきました。

植物園には殆どが”赤”ですが、
それに混じって”シロピンク白のマーブル"

地面には散った花びらで絨毯のようになっていました。
満開状態が続いているようです。

清楚で透明感のある<白い花>



 

<八重>






*きなこパン*

2008-01-13 | パン・菓子

あべかわ餅用に・と、砂糖と少々の塩を合わせたきな粉があったので、

それを使って* きなこパン* を焼くことにしました。

今回は強力粉と小麦粉を6対4にしてみました。

バターをレンジでチンして溶かし、きな粉を混ぜ合わせました。

生地を大きく伸ばしところへ、バターきな粉を伸ばし、
手前からクルクルと巻き、適当な大きさに切ります。

      こんな感じになります
    
       

   二次発酵を済ませ、焼き上げました。

あべかわ餅を食べた後、どうしてもきな粉が残ってしまいます。
そんな時目先を変えてみると、 *きなこパン* なかなか美味しいですよ


♪カワセミ♪

2008-01-11 | 野鳥

今回カワセミ オンリーで・・・大泉緑地にて (大阪府堺市)

冬の間は花たちも数少ないので、小鳥たちに的を絞って出掛けました。

この頃長居植物園や大泉緑地へ行くたび、突然カワセミが目の前に現れ、
カメラマンを慌てさせます。

長年カワセミを撮っている人たちは慌てず、
静かにカメラをセッティングしているようです。

経験話を聞いて教わることが多く、カワセミの習性を覚えると、
少しずつ撮れるようになりました。

新年早々に初めてカワセミの飛ぶ姿を捉えました
鳥たちが綺麗に撮れるカメラではありませんので、
カワセミがちっちゃいので拡大レンズでも用意してみてね

下の池の魚を狙っています

その瞬間、急下降! 飛び込んで魚を加えて水面に・・・
あっという間・・・レンズは追っていけません

勢いよく飛び上がりました

クチバシに白っぽく見えるのが”魚” 

普通は近くの小枝や岩に止まり、
魚を叩きつけ、気絶をさせて飲み込みます

魚を加えて何処へ? メスにプレゼント?
それともヒナたちに?


今度は再度挑戦して少しはマシな写真を撮りたいと今一筋に思っています


花と和菓子はいかが?

2008-01-09 | 花の写真

真っ白な中から溢れんばかりのシベ・・・

 お茶の花ってあまり馴染みがないと思いません???pekoだけ
写真を撮るようになってから、何の花だろうとマジマジと眺めたのが、
お茶の花 でした。
お茶の木は知っていましたが、花までは・・・
茶は「椿や山茶花と同じ仲間」なので、花が似ています。

植物園で見かける”茶の木”は低く剪定され、
花は殆どがうつむき加減で、植え込みの中とか、
葉っぱの影で写真を撮るには無理な姿勢になります
この花を・と決めたらのめり込む性格なので、今回も頑張ってきました。

”ふっくらの蕾” 

”すこ~し 開いてシベが見えます” 窮屈そう 

”ほ~ら お花ふんわり” 

”開いたら こんなに素敵” 

”真上から見たら” 

”並んで2輪” 

”とっても綺麗です” 

そして来年には「実」をつけるんですね
最初の画像、蕾を和菓子風にアレンジしたんですけど・・・
画質が悪くなりました


年頭に”カンザクラ”

2008-01-07 | 花の写真
今日は<七草がゆ>をいただく日ですね。

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
神への感謝と、無事に新年を迎えられたことへの慶びを込めた行事なのです。
またお正月のご馳走に疲れた胃腸を休めるのにもとても理屈に適ったものです。

ところで・・・
新年早々、近所でカンザクラが咲いているのが見えて撮ってきました。
2本あったのですが、一本はすっかり散って、もう一本は満開
高い柵があって思うように撮れませんでしたが、頑張ってきました
画像が多くてすみません




















   
旦那が「たった一本から、ようこれだけ撮ったな~」と呆れ返っていました
トータル100枚ぐらい、かなりの風が吹いていたので
後の写真整理が大変

新年のご挨拶

2008-01-01 | Weblog
     明けまして
          おめでとう
               ございます

     本年も相変わりませず
      どうぞ宜しくお願い致します


     2008年元旦

拙いブログですが、いただくコメントに励まされ、又新しい年を迎えられました。
今年こそ、充実したブログにしたいと、楽しみながら更新していこうと思います。

     +++ お年玉・手作りのネズミ+++