pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

蝶いろいろ♪♪♪

2018-10-25 | 昆虫

     鳥サンともあまり出会うことが少なくなっています。

   、、、目が年齢と共に疎くなってきたからだと思います。

   でも一生懸命探鳥はしているのですが。。。

   出会いのない時は生き物を探しています。

   今回は 蝶 に絞りました。

 

地面に降りて動かずにいる蝶を見かけた事ありませんか? 

「吸水行動といいます。暑い日に集中的に見られるため、

体温の上がりすぎた蝶が体を冷やすために、水を飲んでいるという説。

吸水しながら、おしりから水を排出しているのが観察されています」

   >アキタテハ 秋型<

     翅をたたむと、

  >ヒメアカタテハ<

 セイダカアワダチソウ(キリンソウ)に必死で蜜を求めて、、、

 よく見ると、翅は所々破れて千切れているようで痛々しい

  >ツマグロヒョウモン< 良く見かけます。

  >ベニシジミ< コスモスに止まって蜜を吸っています。

   >アサギマダラ< 旅をする蝶で有名ですよね。

   TVで偶然見たのですが、船に乗って移動しているのを見たことあります。

   植物園にも来てくれましたよ  翅がだいぶん傷んでいます。

    

  又 機会があれば皆さんも注意深く見てやってね


蛾の仲間

2018-10-10 | 昆虫

やっと雨らしい雨が降りました。

秋の涼しさ到来

最近は花か昆虫に目を向けてみました。

 <ホシホウジャク> (星蜂雀、チョウ目スズメガ科の昆虫。ガの一種。)

 翅の黄色が目立つ、昼間に飛び回り、

ホバリングしながら長い口を伸ばして吸蜜します。

 胴体が太く、素早く羽ばたく姿がハチのように見えます。

  横から見ると、、、

  上から見ると、、、

 >オオスカシバ<  大透翅は、チョウ目スズメガ科の昆虫。ガの一種。

 和名のとおり、翅が透明なガで、夏の日中によく活動する。

 この日は横から撮らせてもらえなかった


 >シロオビノメイガ<  ”蛾”は好きではないのですが、

  ステキに撮れた ”かわいい蛾” 気に入ってます


 

 >???< 名無しの”蛾”

  見ていただいて有難うございます

  もし良かったら覗いてね、お待ちしています


野鳥会の展示写真です^^

2018-10-06 | Weblog

9月11日から1週間、長居公園野鳥写真の会が開かれました。

恥ずかしながら、私の撮影した鳥サン 2点出品です。

21号台風で散々な目に遭った植物園は閉園しておりましたが、

「花と緑の情報センター」1、2階は開いておりました。

そんな時 意外と多くの方に見ていただいたんですよ

   サァ~!来年の展示会の可愛い鳥さん、見つけなきゃ~ 

   頑張りますね