ジンちゃん日記

日々の出来事をつれづれなるままに書き綴ります

windws10

2016-05-18 22:07:20 | Weblog
windows10て勝手に自動更新するんですね。
わが社のpcが朝からそれをやり始めました。
益田に午前中益田市にいっていたので、その連絡は事務所から入りました。
「パソコンが12パーセントで動かなくなってしまった!」
午後かえって見ると12パーセントから動かない!
「だれかいじった?」
「だれも?あなた以外にいないでしょう」
「あたし?いじっていないけど」
もう一つのパソコンで調べてみると、どうやらある設定をしないかぎり勝手に更新を始めるらしい」
まあ別に10になっても構わないけど動かないのはなぜ?
デルに電話するとどうやら今使っているパソコンは10に対応して無いとの事。
じゃあどうすればいいの?
「」強制終了をしたら二度と起動しなくなります。初期化しかありませんね」
「データは?」
「全部消えます」
「えええええーーーー!!!」
「どうすりゃいいの?」
「マイクロソフトに電話してください」
でマイクロソフトに電話。つながるまで1時間半!!
マイクロソフトの対応は親切。
「まず強制終了してーーー云々かんぬん」
なんとか元のセブンに戻りました。
そしてリモートで二度と自動更新しないようにせってをやってもらいました。
しかしデルの対応はなってないね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスター | トップ | 喫茶 「駝駝」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いしやん)
2016-05-19 14:57:28
windows7が一番安定してましたね。
10はいいとこ全くなし。
メールも使いずらいし、不具合が多いです。

コメントを投稿