イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

プレゼントとしての本能!(人間を考える 10/10)

2012-12-21 | 第八章「魂と聖霊」

 先日、近くのお蕎麦屋さんで食べたカレー南蛮、美味しかった。その時撮った写真を見つつ、また食べたくなっている。

 人間の本能には、食欲、性欲、見神欲があるという。本能とは何か?これは難しいテーマであるが、日常の中でよくお目にかかるもので、特に考えなくとも私を含め人々は逞しく生きているようだ。

 余りにも身近な情動を誘う本能であるが、その意味を深く考えることは意外に少ない。そして、こうした本能を単純に良くないものと考える人にも時々出会う。私も振り返って考えると、例えば、青年期になると身体の成長とともに性欲が強くなってくるが、そうした自分を受容できなかった時期もあった。

 さて、今回は人間を考えるということで、人間の構成要素、魂、こころ(生育史からなりたち、思考、感情、行動に繋がる)、身体を考えてきた。そして、それらを日常の中で感じたり肯定的に思索していくと、生きる上でのヒントがいろいろ得られる。

 本能についても、それを感じつつ、肯定的に考えてみるといろいろな発見がある。キリスト教や仏教でも、いろいろ勉強していくと、深い部分では性欲の現実を肯定的に思索していて驚いたりする。

 U先生の「生き甲斐の心理学」90ページに、次の一節があるが、とても素敵で好きな一節だ。

  食欲、性欲、見神欲(宗教心:神仏を求める本能のこと)、この三つの本能は神様からのプレゼントです。この本能を上手に、抑圧、抑制、解放すると自律神経は正常に働きます。健全な明るい自他肯定的な人生を送る為にも抑圧、抑制、解放を自分の環境に合わせて意識して応用していきましょう。

 人間を考える 10/10

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 人気ブログランキングへ  <・・クリック応援いつも感謝しています

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。