・・・にはいろいろな言葉が当てはまる。
「会社を信じ会社に生きる人が観えるものは?」
「家庭を信じ家庭を生きる人が観えるものは?」
「神仏を信じ神仏に生きる人が観えるものは?」
「サクセスストーリーを信じサクセスストーリーに生きる人が観えるものは?」
「楽市楽座を信じ楽市楽座を生きる人が観えるものは?」
きりが無いのでやめるが、人生をある程度経験すると、この不思議な精神力動が極めて人生にとって重要であることが判る。大学時代、自分が何か良く判らない時代、何かをひたすら信じて生きる人に大きな憧れをもったものだ。哲学や宗教をどう理解すると、人は変わるのだろうか?そんな疑問であった。
今から10年前、U先生の「生き甲斐の心理学」を知り、暮らしの中のカウンセラーの訓練を始めた。しばらくして、U先生の勉強会で、この長年の未知の課題が、欧米では普通に研究されていることを知った。
通常、人は・・・(例えば神仏)が信じるに値するか、それを追求するのが普通である。特に信じている自分を体験したことがなければ、そういう方向に眼が行く(・・・は本当に価値があるか)。しかし、人間が・・・を生きる。というような・・・は、その真偽や善悪を考察しても、はじまらないところがある。
例えば神仏などは、現世人類の数万年の歴史を考えても、存在を証明しつくした人など誰もいない(その反対も居ないが)。しかし、現に神仏を信じて神仏の世界に生きている人は沢山いるのである。
普通、人はいつの間にか、・・・を信じ、・・・を生きる傾向がある。私も、若いころサラリーマンにでもなるかで、なり。いつの間にかサラリーマンを生きる人になった。そして、会社を辞めて、初めて自分が何を観、何が観えなかったのかを知った。同じような・・・を信じて観えたり観えなくなったことは、インパクトの大小はあるが、いろいろある。胸に手を当てて考えてみよう。
自分の古層の愛を考えるときに、この研究は役にたつようである。自分が直接的に経験しなかった、父母、祖父母、祖先の体験の伝承も、このフィルターを考えて熟慮すると理解が深まる。それと、歴史の勉強も、この視点(・・・を信じ・・・を生きて観えてくるもの、観えなくなるもの)を考えると飛躍的に理解が深まるようだ。難しい理屈ではなく、意味ある観察である。
古層の愛⑤(見えないものを観る、聞こえないものを聴く 55/60)
「会社を信じ会社に生きる人が観えるものは?」
「家庭を信じ家庭を生きる人が観えるものは?」
「神仏を信じ神仏に生きる人が観えるものは?」
「サクセスストーリーを信じサクセスストーリーに生きる人が観えるものは?」
「楽市楽座を信じ楽市楽座を生きる人が観えるものは?」
きりが無いのでやめるが、人生をある程度経験すると、この不思議な精神力動が極めて人生にとって重要であることが判る。大学時代、自分が何か良く判らない時代、何かをひたすら信じて生きる人に大きな憧れをもったものだ。哲学や宗教をどう理解すると、人は変わるのだろうか?そんな疑問であった。
今から10年前、U先生の「生き甲斐の心理学」を知り、暮らしの中のカウンセラーの訓練を始めた。しばらくして、U先生の勉強会で、この長年の未知の課題が、欧米では普通に研究されていることを知った。
通常、人は・・・(例えば神仏)が信じるに値するか、それを追求するのが普通である。特に信じている自分を体験したことがなければ、そういう方向に眼が行く(・・・は本当に価値があるか)。しかし、人間が・・・を生きる。というような・・・は、その真偽や善悪を考察しても、はじまらないところがある。
例えば神仏などは、現世人類の数万年の歴史を考えても、存在を証明しつくした人など誰もいない(その反対も居ないが)。しかし、現に神仏を信じて神仏の世界に生きている人は沢山いるのである。
普通、人はいつの間にか、・・・を信じ、・・・を生きる傾向がある。私も、若いころサラリーマンにでもなるかで、なり。いつの間にかサラリーマンを生きる人になった。そして、会社を辞めて、初めて自分が何を観、何が観えなかったのかを知った。同じような・・・を信じて観えたり観えなくなったことは、インパクトの大小はあるが、いろいろある。胸に手を当てて考えてみよう。
自分の古層の愛を考えるときに、この研究は役にたつようである。自分が直接的に経験しなかった、父母、祖父母、祖先の体験の伝承も、このフィルターを考えて熟慮すると理解が深まる。それと、歴史の勉強も、この視点(・・・を信じ・・・を生きて観えてくるもの、観えなくなるもの)を考えると飛躍的に理解が深まるようだ。難しい理屈ではなく、意味ある観察である。
古層の愛⑤(見えないものを観る、聞こえないものを聴く 55/60)
人気blogランキングへ・・1クリックで燃えます!感謝しています!!!