
今朝は姿が見えないなと思っていたら、下流からとことこ歩いてきました。
まずはカモに挨拶です。

今朝も雌花だけが咲いていました。

こちらも雌花です。

定植していたわけではありませんが、ここにニラとリーキがありました。
それを移動させてミニトマトの畝にしましょう。
堆肥、牡蠣殻石灰、ぼかし肥を入れて管理機で耕します。

今朝はここまで。

昨日の強風でジャガイモの枝が折れていました。

移動させたニラとリーキですが、とりあえず仮植えです。

早く定植場所を決めなければ。

大好きなホーリーバジルがここに沢山生えていました。

今年は日中が暑くて、朝晩の気温が低いので、蛍が舞っているでしょうけど、
まだ見に行ってませんでした。
するとじゃがいもの葉にゲンジボタルがとまっています。
明後日が雨の予報なので明日の晩が蛍を見るのにはチャンスかな?

今朝の収穫です。
サンチュとソラマメ。
サンチュは本当重宝しています。