
三尺ささげけごん滝が沢山ぶら下がるようになりました。

昨日の収穫です。
翡翠ナスが沢山採れていますが、昨年よりは少ないですね。
あまり紹介する畑作業がなかったので、我が家の夏を彩るお花を紹介。

一重の赤い花はガイラルディア・ファイヤーホイール、次から次に咲いてくれます。

ママさんが以前アーティチョークを飾っていた額縁に朝顔を這わせていますが、イメージ通りではないようです(笑)

ここからはガイラルディア・プルケララズルダズル

面白い花ですね。

この黄色も可愛いです。

満開のポーチュラカ。
以前斑入りのポーチュラカを育てたのですが、その年だけで見かけなくなってしまいました。

昨年好評だったケイトウの多粒蒔き。
今年は種が沢山入った矮性の種類の種を購入しましたが、やっぱり
サ〇タのき〇の混合が多粒蒔きに合うみたいですね。