
前日は風が吹きまくりました。
何も手入れしていない赤ソラマメが倒れています。

スナップエンドウも傾いていました。

まあ支柱の立て方が悪いと言えばそれまでなのですが(笑)

昨年は4月26日に定植した生姜ですが、今年は5日遅れました。

芽出ししていた生姜を掘りだしてみました。

2トレイいっぱいです。

今年はばっちり芽が出ています。
これなら植え付けても間違いなくすぐに芽が出ることでしょう。

初めて里芋と混植してみます。

それぞれ20個ずつくらい植えました。
まだ里芋も生姜も余っているけどどうしようかな?