goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

定植した七夕キュウリに黄色信号 26日

25日夕方マクワとメロンをいただきました。
早速冷やして食べたいと思います。
株元から果梗部 の付け根まで蔓がはっています。
もう少し蔓に余裕を与えていなくてはいけなかったようです。
先日蕾は見つけていましたが、四角豆が生り始めました。
前日に定植した七夕キュウリが悲惨なことに。
これでも育つのでしょうか?
ネギを切ってましましに盛り付けました。
第2弾のキュウリの葉にはウリハムシとカエルがとまっています。
これを食べてくれるのでしょうか?
なんと反対を向いてしまいました。
スイートパレルモの赤がやっぱりもう無理のようです。
引き抜いて処分しました。
昨日の収穫です。
第2弾のキュウリが沢山採れるようになっています。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Heyモー
こんにちは! たけさん
Heyモーです
ウリハムシが来ちゃいましたか これはやヤバイです
なんとか更なる対策をお願いいたします 
捕まえるのも難しいのですよね
今の時期のきゅうりはほんとに難しいです
花より団子
こちらの苗も虫にやられています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キュウリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事