goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

コボレダネから四角豆


昨日真っ赤なトマトをいただきました。
農家さんのですが、これはまだ出荷できる分ですね。
生食に料理とも出てきました。
島オクラに蕾がついています。
来週中には初収穫できるでしょう。
第一菜園のオクラはもう実になっているので、初収穫はあと2,3日でしょうか?
昨年四角豆を植えていたところにコボレダネからの苗ができていました。
ここでは栽培できないので、あまり根が伸びないうちにポットにとって
誰かに差し上げることにしましょう。
赤葉チマ・サンチュが伸びてきました。
チマ・サンチュはもう完全に終わりですね。
昨日の収穫です。
マンズナルが爆採れです。
これらはすべてお友達に差し上げています。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たけ
すぎさんへ
6月7月に蒔いてはダメですね。
たけ
花より団子さんへ
店頭で売られているものとは雲泥の差ですね。
たけ
fufuさんへ
うちの第一弾のキュウリはもう終わりそうです。
たけ
ゆずぽんさんへ
マンズナルはそろそろ終盤ですね。
次は8月に入ったらすぐに種蒔きします。
今年のオクラはいい感じのようです。
たけ
Heyモーさんへ
でも連作になるので取り除きます。
今年のオクラはいい感じです。
すぎさん
たけさん、おはようございます(^^)/

マンズナルは一回栽培したけど
そんなにならなかったなヾ(゚0゚*)ノ?
うちもレタスはそろそろ終わりましたね。
花より団子
やはりもぎ取りのトマトはおいしいですよね
酸味もある方が美味しいですね
fufu
こんにちは
美味しそうな真っ赤なトマト
こんなのが作れたらいいですね~
収穫野菜も沢山ですね
うちは今、キューリが一休み中です
明日ぐらいから再度収穫できるかも?
ゆずぽん
マンズナル、すごい!!すごすぎる!!(* ´艸`)
トマト美味しそうね~~~~。
うちからちょっと奥に入った地域は昔からトマト栽培が盛んな地域だったらしく、少し前に その地区に引っ越してきた友人から 近所のトマト農家さんからもらった・・というトマト、おすそ分けでもらったけど、やはり美味しかったわぁ。

私もオクラ栽培に力が入ってます!

あ、四角豆、こぼれだねから一つ。
そして遅くに蒔いたやつも続々発芽して、今 嫁入り先にあちこち声かけてます。((´∀`))
Heyモー
おはようございます! たけさん
Heyモーです
四角豆はこぼれた種から発芽ですか いい調子ですね
しばらく栽培は休んでおります

オクラもとても元気で収穫もすぐで楽しみですね
うちも今年はオクラ栽培に力が入ってますよ
早く追いつきたいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オクラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事