新 釣りと菜園と趣味の部屋

ズッキーニの初収穫とニンジンに追肥

満開まであと20日と言ったところでしょうか?
昨年は途中で萎えるし、今年は強風で2回も倒れてこんな状態。
アーティチョークのブルー?を見たいです。
ズッキーニが収穫サイズになりました。
キタアカリは初めから調子が悪かったです。
種イモを切ったときにあれっ?と思っていましたが、そのまま植えました。
やっぱりそのまま悪かったですね。
後ろのグラウンドペチカは元気そのもののようです。
そうか病でしょう。
キタアカリですが、やっぱり表面に潰瘍みたいな症状があり。
石灰は与えていなくて、検定済みの購入品だけどこんなこともあるのですね。
写真ではわかりにくいですが、少し肥料切れでしょうか?
それとも水分不足?
雨が降らなくなったので、間引いたところがそのまま穴になっています。
グアノの力と魚粉与えてみました。
月曜日から雨が降りそうですが、明日朝にでも水やりしておこうと思います。

コメント一覧

たけ
ゆずぽんさんへ
これを見るのに一年がかりです
そうか病が出るのは初めてです
食べるには問題ないけど少しショック
今野良ネコが近くをうろついています(笑)
ゆずぽん
アーティチョーク きれいだね~~
うちのキタアカリ、、というか ジャガイモ全部 検定もへったくれもない 前の季節からの回し者だからなぁ、、、ちゃんとしたのができるだろうか。。

魚粉は 猫に引っかかれて 袋破れて 悲惨になったことある、、気を付けてね~~~笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アーティチョーク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事