こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
夜のはじめ頃、親友
ちゃんが自動車で迎えにきてくれました。
いつもありがとう!
ちゃんとは2年9ヶ月ぶりの再会、女子デートもお久しぶりです。
(デートの前回は→コチラとコチラをどうぞ)
この日は一緒にお夕飯の予定、お勧めしてもらったお食事処の中から、あらかじめ
が選ばせてもらいました。


蔵出し味噌 麺場彰膳
平成23(2011)年3月帰省の折、連れて行ってもらった味噌ラーメン専門店さん。
とても美味しかったので、ぜひ再訪したかったのです。
(麺場彰膳さんの前回は→コチラをどうぞ)
九州では珍しい味噌ラーメン屋さんですが、時間が経つにつれお客さんがどんどん増えていき、人気の一端を窺うことができました。
お味噌は北海道/信州/九州麦/伊勢から選べます。
ちゃんは信州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺、
は九州麦味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺をお願いしました。
写真撮らせてくれて、ありがとう
今回も美味しかった!
九州らしい甘いお味噌に硬めに茹でられた麺、香しく炙られたチャーシューがたまりません。
どんどん食べ進めていると突然、店長さんと店員さんたちによる自己紹介がはじまって驚きました。
ちゃんによると、テレビ取材も来るほどの「名物」だそうで、見られてよかった
車を出してもらったのに、ごちそうにまでなってしまいましたm(_ _)m
ごちそう様でした
蔵出し味噌 麺場彰膳さんの覚書
福岡県春日市平田台1-28
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
不定休
(お店の詳細は→コチラをどうぞ)

ちゃんには実家まで送ってもらい、お土産もいただきました。
ミュゼドモーツァルトさんの“クロダマル”、相方
が来てからみんなでいただき、とても美味しかった!
クロダマルとは九州向け黒大豆だそうで、マドレーヌの底に入って、ふっくら柔らかい食感が素晴らしかったです。
本当にどうもありがとう

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
夜のはじめ頃、親友

いつもありがとう!

(デートの前回は→コチラとコチラをどうぞ)
この日は一緒にお夕飯の予定、お勧めしてもらったお食事処の中から、あらかじめ



蔵出し味噌 麺場彰膳

平成23(2011)年3月帰省の折、連れて行ってもらった味噌ラーメン専門店さん。
とても美味しかったので、ぜひ再訪したかったのです。
(麺場彰膳さんの前回は→コチラをどうぞ)
九州では珍しい味噌ラーメン屋さんですが、時間が経つにつれお客さんがどんどん増えていき、人気の一端を窺うことができました。
お味噌は北海道/信州/九州麦/伊勢から選べます。


写真撮らせてくれて、ありがとう

今回も美味しかった!
九州らしい甘いお味噌に硬めに茹でられた麺、香しく炙られたチャーシューがたまりません。
どんどん食べ進めていると突然、店長さんと店員さんたちによる自己紹介がはじまって驚きました。


車を出してもらったのに、ごちそうにまでなってしまいましたm(_ _)m
ごちそう様でした



福岡県春日市平田台1-28
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
不定休
(お店の詳細は→コチラをどうぞ)

* * *

ミュゼドモーツァルトさんの“クロダマル”、相方

クロダマルとは九州向け黒大豆だそうで、マドレーヌの底に入って、ふっくら柔らかい食感が素晴らしかったです。
本当にどうもありがとう


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



豚骨ラーメン屋さんがひしめく中で
繁盛するって、よっぽど美味しいんでしょうね。
確かに、炙りチャーシューも何気に美味しそう。
機会があったら、行ってみます。
コメントありがとうございます
「名物」のご挨拶でもありましたが、豚骨ラーメン屋さんばかりの中、頑張ってらっしゃいます^^
入店したときは早い時間だったので空いていたけれど、出るときはほぼ満車でした。
炙りチャーシューの蕩け具合を思い出して、よだれが出そうになっています