こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。

福岡市交通局福岡市地下鉄七隈線・福岡市交通局3000系電車に揺られて、約25分。
再び 天神南駅 に戻ってきました。


今度は天神地下街(てんちか)を抜け、空港線へ徒歩で移動します。
先日のエントリでも触れましたが、天神南駅の改札内を出場後120分以内に天神駅の改札内に入れば、同一駅扱いとなった運賃で乗車できます。
しかし普通乗車券で乗る場合、緑色に塗られた乗り換え専用改札機から出場しないと、乗車券が改札機で回収されるので、ご注意ください
(
は1日乗車券を使用中)


5日ぶりの 天神駅 に到着。
そのときは西口を出場しましたが、今回は東口から入場しました。
(天神駅の前回は→コチラをどうぞ)
まだ相方
の到着予定時刻までは余裕がありますから、反対方向に乗車します
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。

福岡市交通局福岡市地下鉄七隈線・福岡市交通局3000系電車に揺られて、約25分。
再び 天神南駅 に戻ってきました。


今度は天神地下街(てんちか)を抜け、空港線へ徒歩で移動します。
先日のエントリでも触れましたが、天神南駅の改札内を出場後120分以内に天神駅の改札内に入れば、同一駅扱いとなった運賃で乗車できます。
しかし普通乗車券で乗る場合、緑色に塗られた乗り換え専用改札機から出場しないと、乗車券が改札機で回収されるので、ご注意ください

(



5日ぶりの 天神駅 に到着。
そのときは西口を出場しましたが、今回は東口から入場しました。
(天神駅の前回は→コチラをどうぞ)
まだ相方


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


