しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続続・都内おでかけ─JR池袋駅にて。

2011-10-05 18:30:10 | 東京臨海高速鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

打ち合わせのときは、いつも都区内・りんかいフリーきっぷでおでかけします。
しかし、今回は相方がお仕事を早くあがり、さいたま市大宮区に用事があるので、もJR大宮駅について行くことに。
JR池袋駅の湘南新宿ラインのホームで、待ち合わせをしました。








りんかい線には何度か乗車したことがあるけれど、いつも国鉄205系電車だったような?
東京臨海高速鉄道70-000形電車を撮影させてもらうのも、この日が初めてです。
公式呼称は「ななまんがた」と言うそう。
(『Wikipedia』より)
一生懸命お仕事されている駅員さんと共に、お見送りしました




ホームから見えた西武鉄道の“ニューレッドアロー”こと西武10000形電車。
西武には、ずいぶん以前に池袋線(池袋─大泉学園間)に一度乗ったきりなので、あらためて乗りに行きたいなぁ


間もなく相方と合流し、先発の埼京線で大宮へと向かいました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブクロ (201系四季彩号)
2011-10-05 21:49:42
池袋駅は東口が西武鉄道、西口が東武鉄道なのでちと、ややこしい!
201系四季彩号さまへ。 (しーちゃん)
2011-10-06 12:42:48
201系四季彩号さま、こんにちは
コメントありがとうございます

そうなのですよね!
初めて東京に旅した頃、ただでさえ大きな池袋の街に戸惑うのに
「東京の人はすごか~」と思っていました(笑)
池袋で迷子に… (拓造)
2011-10-10 21:08:51
なりましたね…


三十路にもなって…(T^T)



姉が大泉在住なんで、遊びに行きましたが、YahooMAPで適当に確認したら、西側へ線路が伸びてるんで勘違いして西口?行きましたよ…。(-_-;)


レッドアロー俺も乗りたいッス!(≧▽≦)/






今度大泉行って
もし異様にテンション高い5歳児見かけたら、多分姪なんで…



'落ち着け,って注意してやってください。
m(__)m
拓造さまへ。 (しーちゃん)
2011-10-21 13:03:00
拓造さま、こんにちは
コメントありがとうございます

わかります~
わたしも上京してきたとき、あまりの巨大さに右往左往。
西武は東口だなんて、ねえ(^^;;
大泉に、お姉さま一家がお住まいなのですね。
一緒にテンション上がっちゃいそう(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。