こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。

中央・総武線各駅停車に揺られて10分強、 JR中野駅 に到着しました。
おおっ、“アデランスの中野さん”が迎えてくれています


個目のスタンプは“中野和雄”、当時の担当編集者だった中野さんがモデル。
超人格闘技の大ファンである漫画の中野さん、イベントがある度に必殺技・質に入れるが炸裂し、奥さんを質入れして駆けつけます
アニメに登場する際には、アデランス社から名称使用の許可を取ったそうです。
(『Wikipedia』より)

「「キンケシ」を収集していた熱心なファンもいます。」と書かれていた割に、なんだか興味が薄い感じ……2年前をピークに、熱が下がっています
(笑)
(中野駅の前回は→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。

中央・総武線各駅停車に揺られて10分強、 JR中野駅 に到着しました。
おおっ、“アデランスの中野さん”が迎えてくれています




超人格闘技の大ファンである漫画の中野さん、イベントがある度に必殺技・質に入れるが炸裂し、奥さんを質入れして駆けつけます

アニメに登場する際には、アデランス社から名称使用の許可を取ったそうです。
(『Wikipedia』より)

「「キンケシ」を収集していた熱心なファンもいます。」と書かれていた割に、なんだか興味が薄い感じ……2年前をピークに、熱が下がっています

(中野駅の前回は→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


