こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
と言いつつ時間は遡り、 JR弁天島駅 で撮り鉄活動させてもらっているときのこと。
ホームと変わらない高さを駆けていく東海道新幹線を眺めました




最初、改札を出て浜名湖の近くから撮影しようとしていましたが、ちょっと思うところがあり、駅撮りさせてもらうことに。
広広としたホームに加え、くだり・のぼりとも緩やかにカーブしており、早めに新幹線が来るのが見えます。
ほとんど新幹線N700系電車だけれど、ちょっぴり新幹線700系電車にも会えました

のぼり列車を待っている際、再び700系がくだってきました。
上の写真とは違う700系です。
お顔に支線のワイヤーやらかかってしまいましたが、とても間近に感じられました(*^^*)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
と言いつつ時間は遡り、 JR弁天島駅 で撮り鉄活動させてもらっているときのこと。
ホームと変わらない高さを駆けていく東海道新幹線を眺めました





最初、改札を出て浜名湖の近くから撮影しようとしていましたが、ちょっと思うところがあり、駅撮りさせてもらうことに。
広広としたホームに加え、くだり・のぼりとも緩やかにカーブしており、早めに新幹線が来るのが見えます。
ほとんど新幹線N700系電車だけれど、ちょっぴり新幹線700系電車にも会えました


のぼり列車を待っている際、再び700系がくだってきました。
上の写真とは違う700系です。
お顔に支線のワイヤーやらかかってしまいましたが、とても間近に感じられました(*^^*)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村