こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
籠原始発・上野行きの“ニュー”ことJR東日本E231系電車に乗車した
(842M)
きっと空いており、お昼を車内でいただけるだろうと考えて購入しましたが、想像以上に空いて怖いほどです(^^;;


JR大宮駅 に到着、それでも新たな乗客さんが来る気配がありません。
自分にとってこんな状況は初めてで、記念(?)に車内をパチリ。
たしか熊谷を出るときは
含め3人だった車両は、いつの間にやら2人に減っていました
(笑)

結局そのまま、終点の JR上野駅 へ。
上野駅は先に、3週間強後に訪れたときを記録しています。
(その記事は→コチラをどうぞ)
珍しくなった上野行きだけれど、まさか都会のエアポケットみたいな空間を見られるとは思いませんでした。
待機する女性運転士さんの後ろ姿を撮らせてもらってから、京浜東北線の乗り場に向かいます
お隣のホームにいたニューにはeマークがついていました。

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
籠原始発・上野行きの“ニュー”ことJR東日本E231系電車に乗車した

きっと空いており、お昼を車内でいただけるだろうと考えて購入しましたが、想像以上に空いて怖いほどです(^^;;


JR大宮駅 に到着、それでも新たな乗客さんが来る気配がありません。
自分にとってこんな状況は初めてで、記念(?)に車内をパチリ。
たしか熊谷を出るときは



結局そのまま、終点の JR上野駅 へ。
上野駅は先に、3週間強後に訪れたときを記録しています。
(その記事は→コチラをどうぞ)
珍しくなった上野行きだけれど、まさか都会のエアポケットみたいな空間を見られるとは思いませんでした。
待機する女性運転士さんの後ろ姿を撮らせてもらってから、京浜東北線の乗り場に向かいます

お隣のホームにいたニューにはeマークがついていました。

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村